新型コロナウイルス退散祈念 大神神社鎮花祭

 奈良県桜井市にある三輪明神大神神社の鎮花祭が18日、同神社本社拝殿ならびに狭井神社で開催され、新型コロナウイル拡散防止と医学・薬業の発展が祈念された。例年、鎮花祭には200数十名を超える大勢の医療・薬業関係者が参列するが、昨今の新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、できるだけ密集を回避。
 塩野元三薬神講会長(塩野義製薬会長)、梶谷順久同副会長(奈良県製薬協同組合理事長)、生地義明同副会長(大阪薬業三輪会世話人)、宮武健次郎前神講会長(神戸薬科大学理事長)ら、各団体の代表者約10名が参加して遂行された。

玉櫛奉奠する塩野薬神講会長


 鎮花祭の歴史は古く、崇神天皇時代に国を挙げて執り行われ、現在まで国を代表する重要な神事として脈々と受け継がれてきた。約1300年前の大宝律令に、「国民の無病息災をお祈りする国家の祭り」と記されている歴史ある格式高い祭で、別名花鎮めの祭、くすり祭とも呼ばれている。春に花びらが飛び散るときに、花びらや花粉とともに疫病が拡散するのを鎮めるため、そう呼ばれるようになった。
  祭典では、修祓、祝詞奏上、神楽浦安の舞、玉櫛奉奠、撤饌などの神事を行い、新型コロナウイルスの退散と医薬・薬業の発展が祈られた。鈴木寛治大神神社宮司による祝詞奏上では、通常の祝詞に「大神の力を頂き、新型コロナウイルスから人の命を救い給うよう、くすしの力に広く医術を与え賜え」の構文が追加され、世界中の新型コロナウイル拡散が完全に鎮まるよう祈願された。

最前列 鈴木宮司


 祭典終了後のあいさつで鈴木宮司は、「大神様のご加護のもと、お元気で皆様の医学・薬学がさらにさらに進化・向上されることを祈念したい」と強調。さらに、「さし当たって、新型コロナウイルスの治療薬をできるだけ早く創製して頂ければこれに勝る喜びはない」と訴えかけた。

神楽浦安の舞
タイトルとURLをコピーしました