音で認知症に挑む「ガンマ波サウンド」をより多くの人に聞いて貰う活動を展開 塩野義製薬

 塩野義製薬は21日、シオノギヘルスケア、ピクシーダストテクノロジーズ(PxDT社)と2022年の世界アルツハイマーデーに締結した3社の業務提携に基づき、音で認知症に挑む「ガンマ波サウンド」をより多くの人に体験して貰う取り組みを展開すると...
未分類

自社生産のモリブデン-99の試製造開始 日本メジフィジックス

 日本メジフィジックスは21日、放射性医薬品であるテクネチウム-99m(99mTc)製剤の主原料となるモリブデン-99(99Mo)の自社内での試製造を開始したと発表した。 99mTc 製剤は、核医学検査において最も利用件数が多い放射性医薬...
団体・企業

トラスツズマブ デルクステカン 欧州医薬品庁が非小細胞肺がん二次治療で承認勧告 第一三共

 第一三共は19日、トラスツズマブ デルクステカン(T-DXd/DS-8201、抗HER2抗体薬物複合体)について、欧州医薬品庁(EMA)の医薬品委員会(CHMP)が、HER2(ERBB2)遺伝子変異を有する非小細胞肺がん二次治療を対象と...
団体・企業

キザルチニブ 欧州医薬品庁が急性骨髄性白血病一次治療で承認勧告 第一三共

 第一三共は19日、キザルチニブ(FLT3阻害剤、以下「本剤」)について、欧州医薬品庁(EMA)の医薬品委員会(CHMP)が、FLT3-ITD変異を有する急性骨髄性白血病(AML)の一次治療を対象として、承認を推奨する肯定的見解が示したと...
団体・企業

国循研究センター内の心臓カテーテルアブレーション治療専用トレーニング施設が本格稼働 ジョンソン・エンド・ジョンソンメディカル カンパニー

イノベーティブ ラーニング センター    ジョンソン・エンド・ジョンソンメディカル カンパニーは20日、国立循環器病研究センター(所在地:大阪府吹田市)内に本年4月に開設したカテーテルアブレーション治療専用トレーニング施設「イノベ...
タイトルとURLをコピーしました