医療用医薬品情報集「今日の治療薬WEB」と在宅医療対応電子カルテが連携開始 南江堂

処方入力と同時に薬剤情報をワンクリックで検索・確認 南江堂は、同社の医療用医薬品情報集「今日の治療薬WEB」とNTTプレシジョンメディシンが提供する在宅医療対応電子カルテ「モバカルネット」が連携した「モバカルネット『今日の治療薬WEB』連携...
団体・企業

投資ファンドによる株式公開買い付け成立 日本調剤

日本調剤は17日、投資ファンド会社アドバンテッジパートナーズによる株式公開買い付け(TOB)が成立したと発表した。買い付け後のアドバンテッジパートナーズの所有議決権数は21万8295個、議決権所有割合は72.80%、所有株式数は2182万9...
団体・企業

人事異動(9月18日付) JCRファーマ

JCRファーマは18日、次の通り執行役員人事異動を実施すると発表した(カッコ内は旧職)。◆上席執行役員 経営戦略担当 経営戦略本部長 兼 経営戦略本部 経理部長 伊藤洋(上席執行役員 経営戦略担当 経営戦略本部長)
団体・企業

腱滑膜巨細胞腫治療薬「ロンビムザ」 欧州委員会が承認 小野薬品

小野薬品は18日、同社完全子会社のデサイフェラ(米国)が研究・開発したキナーゼ阻害剤の腱滑膜巨細胞腫治療薬「ロンビムザ」について、欧州時間9月17日に欧州委員会(EC)が承認したと発表した。 対象は、臨床的に重要な身体機能の低下を伴い、外科...
研究・開発の窓

間質性肺疾患治療薬「KRP-R120」 P3試験で主要評価項目未達 杏林製薬

杏林製薬は16日、間質性肺疾患治療薬「KRP-R120」(一般名:エフゾフィチモド)について、P3試験(EFZO-FIT試験)において主要評価項目が達成されなかったと発表した。 主要評価項目である「経口ステロイド(OCS)漸減終了後における...