訃報 諏訪要氏(第一製薬元代表取締役専務取締役) 10月4日午前1時17分、誤嚥性肺炎のため逝去、享年92歳。通夜・葬儀は終了。喪主は、諏訪隆彦氏(長男)。 問い合わせ先は、第一三共 秘書部(代表電話番号:03-6225-1111) 2025.10.10 団体・企業
団体・企業 大阪・関西万博 英国パビリオンで「Healthcare Technology for the Future」開催 アストラゼネカ アストラゼネカは3日、大阪・関西万博の英国パビリオンで、「HealthcareTechnology for the Future」を開催し、疾患予測 AI など最先端ヘルスケアテクノロジーの活用・協業・イノベーションの加速について分野を超え... 2025.10.10 団体・企業
団体・企業 肥満症・2型糖尿病治療の受容体作動薬「CT-388」ロシュからの導入契約締結 中外製薬 中外製薬は10日、治療薬として開発中の持続性GLP-1/GIP受容体作動薬「CT-388」について、ロシュ社からの導入契約を締結したと発表した。 同契約の締結により、中外製薬はCT-388の日本における独占的開発権および販売権の許諾を受け、... 2025.10.10 団体・企業
団体・企業 sparsentan 日本でのIgA 腎症 国内P3試験主要評価項目データ取得完了 レナリスファーマ 製造販売承認申請の準備推進 レナリスファーマは10日、sparsentan(開発コード:RE-021)について、IgA腎症に対する国内P3試験において、全評価対象症例の主要評価項目である同剤投与後36 週時の尿蛋白/クレアチニン比データ(2... 2025.10.10 団体・企業
団体・企業 タピナロフクリーム 国内で2歳以上12歳未満の小児アトピー性皮膚炎対象に製造販売承認申請 塩野義製薬 塩野義製薬は10日、芳香族炭化水素受容体(AhR)調節薬「JTE-061(タピナロフ)クリーム」について、2歳以上12歳未満の小児アトピー性皮膚炎を適応症に同社グループ会社の鳥居薬品が日本国内で製造販売承認申請したと発表した。 なお、タピナ... 2025.10.10 団体・企業