団体・企業 うつ病患者の社会復帰では「自分自身を客観視できるようになる」のが重要ポイント 武田薬品とルンドベック・ジャパンがオンラインセミナー うつ病患者の社会復帰は、症状の改善と供に「患者が自分自身を客観視できるようになる」のが重要な指標となる。加えて、患者本人の努力や主治医の支援は勿論、それ以上に周囲の適切な協力が大きなポイントになることが、「うつ病からの社会復帰に向けて考える... 2021.10.04 団体・企業
団体・企業 都内小学校で歯科医療従事者の仕事の魅力伝える出前授業実施 日本歯科医師会 子どもたちに口腔内について説明する小山日本歯科医師会常務理事 日本歯科医師会(会長:堀憲郎氏)は9月15日、私立帝京大学小学校(東京都多摩市)で、歯の型取りに使う材料で指の型取りをする体験学習を交えながら、歯科医師や歯科衛生士、歯科技工... 2021.10.04 団体・企業
団体・企業 日立とIT業務の中長期戦略的パートナーシップで基本合意書締結 塩野義製薬 塩野義製薬は4日、同社及びシオノギデジタルサイエンス、日立製作所および日立のグループ会社日立医薬情報ソリューションズの4社が、シオノギグループのIT業務に関する中長期的かつ戦略的なパートナーシップに向けた基本合意書を締結したと発表した。 医... 2021.10.04 団体・企業
団体・企業 オプジーボとRelatlimabの併用療 EMAが悪性黒色腫一次治療薬としての申請受理 小野薬品 小野薬品は4日、オプジーボと抗LAG-3抗体Relatlimabの固定用量配合剤での併用療法について、欧州医薬品庁(EMA)が悪性黒色腫のファーストライン治療薬としての販売承認申請(MAA)を受理したと発表した。対象は、進行期(切除不能また... 2021.10.04 団体・企業
団体・企業 「プライム市場」選択申請を東京証券取引所に提出 塩野義製薬 塩野義製薬は1日、2022年4月4日に移行が予定されている新市場区分「プライム市場」の選択申請を東京証券取引所に提出したと発表した。 同社では、本年7月9日付けで上場維持基準の適合状況に関する一次判定結果を受領し、「プライム市場」の上場維持... 2021.10.04 団体・企業