団体・企業

iCONMインキュベーターオープンし、施設利用企業募集開始 川崎市産業振興財団

川崎市産業振興財団は6日、川崎殿町キングスカイフロントにあるナノ医療イノベーションセンター (iCONM) 内にライフサイエンス分野のシード・アーリー期のスタートアップを支援するiCONM in collaboration withBioL...
団体・企業

職場のDE&I理解と働き方改革のさらなる推進で社内向けアプリ開発・体験型プログラム導入 武田薬品

武田薬品は7日、従業員それぞれが互いの背景を尊重し、職場におけるDE&I(多様性、公平性、包括性)の理解と働き方改革のさらなる推進を目的としたアプリケーション「Someone’s Day」を開発したと発表した。 Someone’s Dayは...
研究・開発の窓

オプジーボ・ヤーボイ併用療法 P3試験5年間追跡データが非小細胞肺がん一次治療での長期持続的生存効果実証 小野薬品

小野薬品は7日、オプジーボとヤーボイの併用療法について、P3相CheckMate -227試験のPart 1の5年間追跡データが、転移性非小細胞肺がん患者のファーストライン治療において長期の持続的な生存アウトカムを示したと発表した。 同社が...
研究・開発の窓

オプジーボ・ヤーボイ併用療法 3年間のP3追跡データが非小細胞肺がんの長期持続的生存効果実証 小野薬品

小野薬品は7日、化学療法2サイクルを追加したオプジーボとヤーボイの併用療法について、P3相CheckMate-9LA試験の3年間の追跡調査データが、転移性非小細胞肺がんにおいて長期の持続的な生存アウトカムを示したと発表した。化学療法4サイク...
団体・企業

「こつずいしゅファミリーサポーター」LINE公式アカウント開設 ブリストル・マイヤーズ スクイブ

ブリストル・マイヤーズ スクイブは6日、多発性骨髄腫患者とその治療を支える家族向けの「こつずいしゅファミリーサポーター」LINE公式アカウントを開設したと発表した。 同LINE公式アカウントは、治療に向き合う患者と家族をともにサポートするツ...