研究・開発の窓 乳酸菌が生産する多糖体のインフル感染予防と二次感染リスク軽減効果を確認 昭和大学と明治 昭和大学と明治は18日、乳酸菌(OLL1073R-1株)が産生する多糖体(R-1 EPS)について、ヒト肺上皮由来培養細胞においてインフルエンザウイルス感染抑制と、細菌の二次感染リスク軽減効果が確認されたと発表した。同研究成果は、昨年11月... 2023.01.19 研究・開発の窓
団体・企業 北海道初の低体重児用の母子手帳「リトルベビーハンドブック」作成に貢献 明治北日本支社 明治北日本支社は19日、北海道と協力し「リトルベビーハンドブック(低体重児用母子手帳)」を作成し、18日に北海道リトルベビーサークル「ゆきんこ」へ贈呈したと発表した。 同支社は、2021年5月27日に北海道の子ども子育て支援課と「子ども食堂... 2023.01.19 団体・企業
団体・企業 受験本番シーズン到来で「受験シーズンの感染症対策に関する最新調査」結果発表 ムンディファーマ 受験生を守るための家族で行う感染対策は「手洗い」、「マスク」、「うがい」がTOP3! ムンディファーマ(本社:東京都)は、「受験を控えた子ども(中学・高校・大学受験)を持つ、全国30歳以上の親」を対象に実施した「受験シーズンの感染症対策に関... 2023.01.19 団体・企業
団体・企業 大阪・関西万博で「テーマウィーク」を開催 全体協賛の募集開始 2025年日本国際博覧会協会 2025年日本国際博覧会協会は18日、新たな取り組みとして大阪・関西万博開催期間中に「テーマウィーク」を開催すると発表した。これに伴い、同日より「テーマウィーク」への協賛参加のうち、全体協賛の募集を開始した。 「テーマウィーク」は、世界中の... 2023.01.18 団体・企業
団体・企業 医系学会・研究会に特化したクラウド型会員管理サービス「Menergia」リリース メネルジア メネルジアは18日、医系学会・研究会に特化したクラウド型会員管理サービス 「Menergia」をリリースしたと発表した。 Menergiaは、医系学会・研究会に特化した管理項目や、システムに不慣れな人でも操作しやすい画面デザイン、高いセキュ... 2023.01.18 団体・企業