団体・企業 テセントリクとカボメティクスの併用療法 複数のがん種でグローバルP3試験参画 中外製薬と武田薬品 中外製薬と武田薬品は10日、抗 PD-L1ヒト化モノクローナル抗体「テセントリク点滴静注」とキナーゼ阻害剤「カボメティクス」の併用療法について、国内での開発を両社で実施すると発表した。 日本における両剤の併用療法の開発は、Roche社とE... 2020.09.10 団体・企業
団体・企業 廃棄予定食材で染色したオーガニックコットンマスク新発売 フクシン 手袋メーカーのフクシン(本社:香川県)は9日、廃棄予定の野菜や食材で染められたオーガニックコットンの日本製マスクの予約販売を開始したと発表した。同社は、本年2月20日より、地球環境を鑑みて製作したエコブランド「ecuvo,」を立ち上げ、9月... 2020.09.09 団体・企業
団体・企業 欧州・カナダの一部ノン・コア資産をCheplapharm社に譲渡 武田薬品 武田薬品は8日、主に欧州およびカナダにおいて販売する同社のノン・コア資産の一部の医療用医薬品について、Cheplapharm社に譲渡する契約を締結したと発表した。 Cheplapharm社は、ドイツに本社を置く医薬品企業であり、25年にわた... 2020.09.09 団体・企業
団体・企業 ウパダシチニブ 活動性強直性脊椎炎でFDAに承認申請 アッヴィ アッヴィは、選択的かつ可逆的なJAK阻害薬「ウパダシチニブ」について、活動性強直性脊椎炎の成人患者治療薬として、米国FDAに承認申請したと発表した。同剤は、本年初旬、従来の治療で効果不十分な活動性強直性脊椎炎の成人患者の治療薬として、欧州医... 2020.09.08 団体・企業
健康アシスト 災害避難時・車椅子ユーザー熱中症予防オンラインセミナー開催 教えて!「かくれ脱水」委員会 熱中症啓発団体「教えて!『かくれ脱水』委員会」は、9月16日、19日の両日、「災害避難時」および「車椅子ユーザー」の2テーマを対象に、熱中症予防Zoomオンラインセミナーを開催する。このオンラインセミナーは、環境省の「令和2年度熱中症予防対... 2020.09.08 健康アシスト