団体・企業 厚労省にモデルナ社の新型コロナウワクチンの製造販売承認申請 武田薬品 武田薬品は5日、モデルナ社の新型コロナmRNAワクチン(開発コード:TAK-919)を輸入し、日本国内へ供給するため厚労省に製造販売承認申請を行ったと発表した。製造販売承認取得後、2021年前半から5000万回接種分を日本国内において順次供... 2021.03.05 団体・企業
健康アシスト 歯磨剤を用いた歯磨きでの新型コロナ感染予防の可能性が明らかに 日本歯科医師会 日本歯科医師会は5日、歯磨剤を用いた歯磨きで新型コロナ感染予防ができる可能性を示した槻木恵一神奈川歯科大学副学長が執筆・監修する「ニューノーマル時代の歯磨きの新しい意味とは?」をホームページに掲載していることを明らかにした。 「新型コロナ... 2021.03.05 健康アシスト
団体・企業 世界最大年金基金GPIFの国内株式運用機関が選ぶ「優れた統合報告書」に選出 塩野義製薬 塩野義製薬は5日、同社が発行する統合報告書「SHIONOGI INTEGRATED REPORT 2020」が、世界最大の年金基金であるGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の国内株式運用機関が選ぶ「優れた統合報告書」に選出されたと発表... 2021.03.05 団体・企業
団体・企業 アンジェスの新型コロナワクチンP1/2試験で好結果 森下竜一氏 (大阪大学大学院医学系研究科 臨床遺伝子治療学寄附講座教授)に聞く 大阪大学とアンジェスが共同開発を進めている新型コロナウイルス感染予防DNAワクチンについて、最新の進捗状況や今後の展望、国内ワクチン開発の重要性などを、同プロジェクトのキーパーソンである森下竜一氏(大阪大学大学院医学系研究科 臨床遺伝子治療... 2021.03.05 団体・企業
健康アシスト コロナワクチンの接種普及には“効果認識”と“他者を守る思い”が重要 東京医科大学 東京医科大学公衆衛生学分野の町田征己助教らの研究チームは4日、新型コロナワクチン予防接種に対する心理的要因と接種希望の関連について調査結果を公表した。同調査は、日本全国の20-79歳の男女3000人を対象に、新型コロナウイルス感染症(COV... 2021.03.04 健康アシスト