団体・企業 新中期経営計画(22-24)で大日本住友製薬の計画を反映 住友化学 住友化学は3日、新中期経営計画(2022~2024年度)を発表し、その医薬品部門に子会社である大日本住友製薬の計画が反映された。 住友化学の新中期経営計画のスローガンは、「Change and Innovation~ with the Po... 2022.03.03 団体・企業
団体・企業 第3回「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」の環境サステナブル企業部門で特別賞受賞 塩野義製薬 塩野義製薬は3日、環境省が主催する第3回「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」の「環境サステナブル企業部門」において特別賞を受賞したと発表した。 「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」は、環境省がESG金融または環境・社会事業の先進... 2022.03.03 団体・企業
団体・企業 健康・メンタルヘルス・ハラスメント相談分野での英語対応サービス開始 ティーペック ティーペックは2日、健康相談などの健康支援サービスにおいて、「言葉の壁」による格差をなくす取り組みとして、主要サービスの英語対応を4月1日から開始すると発表した。 相談対応は、英語通訳者を介す外国人相談者と当社カウンセラーとの三者間通話、ま... 2022.03.02 団体・企業
団体・企業 岡山県笠岡市民のための健康ポイントアプリを開始 グッピーズ ヘルスケアサービス・医療系人材サービスを行うグッピーズは1日より、健康管理アプリ「グッピー ヘルスケア」にオリジナル機能を追加し、岡山県笠岡市民のための健康ポイントアプリを開始した。 笠岡市では、市民の「健康寿命の延伸」実現のために、生活習... 2022.03.02 団体・企業
団体・企業 健康管理アプリ「ヘルス×ライフ」 新型コロナ感染防止で内閣官房が認定 勤次郎 新型コロナ感染防止の健康観察アプリ 勤次郎は2日、同社が制作・運営する健康管理アプリ 「ヘルス×ライフ」 が、2月25日に内閣官房新型コロナウイルス等感染症対策推進室が認定する感染拡大を防ぐ「健康観察アプリ」の審査をクリアしたと発表した。 ... 2022.03.02 団体・企業