健康アシスト

健康アシスト

施設の利用者が必ずしも皆ワクチン希望ではない 新宿区 さこむら内科院長 迫村泰成

ある通所系施設の方から情報をいただきました。 「ワクチンの接種希望を問い合わせたところ全利用者(約130名)中、10名程度しかいない」 理由を問合わせるとファイザーでなければ打ちたくないとか、副反応が怖いので打ちたくない等のお話が結構あるこ...
健康アシスト

デジタル疲れの不眠に対するグリーンの香気構成成分の有効性確認  ロート製薬

eスポーツプロ選手との研究レポート公開 Restful Green  ロート製薬は10日、eスポーツプロ選手との研究により、デジタル疲れの不眠に対するグリーンの香気構成成分(Restful Green)の有効性を確認したと発表した。同社が運...
健康アシスト

ホテルでのコロナ療養者のフォローで実感したこと 新宿区 さこむら内科院長 迫村泰成

6月の日曜日、医師会からの紹介で指定のホテルに行き、コロナ療養者のフォローをしましたので報告します。同ホテルを含め、4か所のホテル療養者のリモート診療がメインの仕事です。 第4波を越えて東京は落ち着いているように見えますが、4カ所で290名...
健康アシスト

新型コロナワクチン接種前に知っておきたいこと 谷口英喜氏(済生会横浜市東部病院の医師で患者支援センター長)

谷口氏 新型コロナワクチンの集団接種が進む中、ユーグレナは、谷口英喜氏(済生会横浜市東部病院の医師で患者支援センター長)が解説する「ワクチン接種前に知っておきたいことワクチン接種前に知っておきたいこと」を公表した。 新型コロナワクチンの接種...
健康アシスト

歯数減少すればアルツハイマー型認知症リスクが上昇 日本歯科総合研究機構

日本歯科医師会は、日本歯科総合研究機構(機構長:堀憲郎氏)の恒石美登里・主任研究員を中心にNDB第3者提供データを用いた「歯数とアルツハイマー型認知症との関連」について、歯数が少ない者、欠損歯数が多い者ほどアルツハイマー型認知症のリスクが上...