健康アシスト

健康アシスト

首都圏の第5波が、いつまで続くんだろう? 新宿区さこむら内科院長 迫村泰成

悩んだときに、いつも見る札幌医大の図です。 医療がひっ迫し中等症でも自宅待機者が続出していた、8月11日時点に作成した、東京都における第5波ピークアウトの勝手な予想図です(下記) 今までの波では、変曲点(赤矢印)が現れると約2週間程度でピー...
健康アシスト

変わった苗字で良かったというお話し 杉並区 柿田医院院長 柿田豊 

「柿田」と言う姓は検索サイトによると全国順位3068位、4300人(世帯?)ほどしかいないそうです。昔から柿と田んぼって意味わからんなあ、パッとしないなあと思っていましたが、マイナーな苗字で良かったと思う出来事がありました。  当家のルーツ...
健康アシスト

新型コロナウイルス日米定点生活者意識調査第16回目結果を公表 電通

外出時に感じる危険性は日米で大きく乖離「米国は特に危険感じない」 電通は、2021年7月下旬、全国20〜69歳の男女1000名を対象に実施した「COVID-19生活者意識ナビゲーター(第16回日米比較編)」の結果を公表した。今回の調査では、...
健康アシスト

第5波の中でできること~風邪症状が出たら軽くても10日間休める社会を作ろう~ 新宿区さこむら内科院長 迫村泰成

第5波のピークが見えない東京都では、医療機関や保健所で行うコロナ検査での陽性率が20%以上と発表されている。医療機関でPCR検査や抗原検査を受ける人は、発熱や咽頭通、咳など何らかの風邪症状がある場合が多い(もちろん無症状の濃厚接触者が検査を...
健康アシスト

干支を題材とした新作や関西の縁起物などおよそ30点を展示  奥寺正美絵画展ー幸せな絵合せー

奥寺氏 縁起物をテーマにラッキーアイテムを独自にアレンジしたモチーフを描く奥寺正美氏は、東京・葛飾柴又出身の新鋭女性美術家だ。  病院の壁などに絵を描いて、患者やその家族の精神を和ませるホスピタルアート展示や、老人ホームでのぬり絵教室で活躍...