日鉄ソリューションズと共同で統合データ利活用基盤「OASIS」を構築 小野薬品

 小野薬品は11日、日鉄ソリューションズ(NSSOL)と共同でデータドリブンな統合データ利活用基盤「OASIS(Ono Advanced Scientific Insight Service)」を構築し、小野薬品が社内で保有するデータを一元管理して、全社的に利活用できるOASISの利用を開始したと発表した。
 OASISは、小野薬品の各部門が保有しているデータ、リアルワールドデータ(RWD)等を全社横断的に一つのプラットフォーム上で分析できる統合データ利活用基盤である。OASISの導入により、データを一元管理することができ、これまで以上に強固なデータガバナンス体制が実現できる。
 また、OASISは改正個人情報保護法に則り、厳格なデータセキュリティガイドラインの基に整備されている。これにより、個人情報を匿名加工情報や仮名加工情報などに加工して安全にデータを利活用できる環境を整えることができる。
 個人情報を保護しつつ高度な人工知能(AI)分析が行え、新しいエビデンス創出に貢献していく。
 小野薬品は、これまで各本部(研究、開発、営業、生産・CMC、信頼保証等)が各々異なるシステムを用いて膨大で複雑なデータを保有していたが、OASIS構築により各部門で保有する膨大なデータを全社横断的に一元管理し、利活用できるように体制を整備できた。
 今後、臨床現場で得られるRWDをはじめ、社内の各部門で蓄積された非臨床試験(実験・研究)データ、臨床試験データ、安全性情報等を一元管理し、全社で利活用することで迅速かつ効率的に革新的な新薬を創出できるよう取り組んでいく。
 また、このOASISの構築により、データガバナンスとセキュリティの強化を図るとともに、リスクの低減およびコスト削減を期待している。
 NSSOLは、OASISの導入による早期効果発揮に向け、小野薬品とボトムアップでのデータ利活用の定着活動をはじめ、DX(デジタルトランスフォーメーション)推進の文化醸成と合わせたOASIS活用促進施策を企画・推進している。
 NSSOLは、本施策の推進にあたり、豊富なDataRobot導入実績で培ったデータ分析業務・技術知見を活かし、OASISによるデータ利活用のためのアクションプランの検討、立案からPoC(概念実証)の実現に向けて小野薬品と協働していく。

OASISプロジェクトの全体像

OASISプロジェクトの全体像

統合データ利活用基盤「OASIS」

 OASISは、NSSOLの提供する統合データマネジメントプラットフォーム「DATAOPTERYX(データオプテリクス)」を導入し、SaaSとして提供されるSnowflakeおよびTalendを利用して迅速に構築された。OASIS導入に伴いデータガバナンスおよび個人のデータに関するセキュリティガイドラインの策定とそれらを支える組織・体制の早期整備を合わせて行うことでデータ活用の利便性向上とセキュリティリスクの低減を両立している。

統合データ基盤「OASIS」を活用したデータの流れ

統合データ基盤「OASIS」を活用したデータの流れ

 小野薬品は、「病気と苦痛に対する人間の闘いのために」という企業理念の基に、OASISの導入をはじめ、デジタル・ITによる企業変革の実現を目指すとともに、イノベーションを推進し、革新的な新薬の創製に取り組んでいく。また、DX の意志を文化に昇華させるコンセプトブランド「PLANETARY」(※5)を推進するNSSOLとともに、データ利活用の定着・促進に向けた活動等のDXを力強く推進する企業としての施策を続けていく。

 NSSOLはパーパス「ともに未来を考え 社会の新たな可能性を テクノロジーと情熱で切り拓く」の下、持続的にDX推進に取り組む企業文化を備えるデジタル製造業の実現により社会に貢献する。

タイトルとURLをコピーしました