「赤ちゃんの日」から希少遺伝性疾患の診断・早期発見・早期治療の啓発活動開始 アンジェス

 アンジェスは6日、10月10日の「赤ちゃんの日」より、希少遺伝性疾患の診断・早期発見・早期治療の重要性並びに新生児スクリーニング検査について認知向上への取り組みを開始すると発表した。
 同社は、治療法がない疾病分野や難病、希少疾患などを対象にした革新的な医薬品の開発や導入を通じて、国民生活や医療水準の向上に貢献することを目標としている。
 これまでの開発や導入の知見を活かして、希少遺伝性疾患検査を主目的とした衛生検査所「アンジェスクリニカルリサーチラボラトリー(ACRL)」を開設し、2021年4月より一般社団法人 希少疾患の医療と研究を推進する会(CReARID)から拡大新生児スクリーニング検査である「オプショナルスクリーニング」を受託している。
 希少遺伝性疾患の中には、症状が出る前に早く見つけて、適切な時期に治療を開始しないと十分な治療効果を得られないことや、稀な疾患のため日常的な診療で発見することが難しく見つけた時には症状が進行しまっている場合がある。
 近年では、治療法や治療薬の開発が進み、スクリーニング検査で疾患を早期発見、診断、治療開始により、適切な治療を行い、発症を防ぐ(症状を抑える)ことが期待されている。
 CReARIDでは、オプショナルスクリーニングの普及と啓発を目的に、「こどもの病気を早く見つけ早く治療を始められるようにオプショナルスクリーニングについて」と題した映像を公開している。https://www.youtube.com/watch?v=OO1ynMI7ziQ&t=1s

 アンジェスは、CReARIDが行っている普及啓発活動に対するサポートとして、2023年10月10日の「赤ちゃんの日」より、出産を控える人やその家族、友人に、スクリーニング検査で、疾患を早期発見することの重要性を伝えるCReARIDの映像を閲覧するためのQRコードを「お手紙」として配布するという形で、啓発をアシストする。
 この「お手紙」は、10月11日~13日にパシフィコ横浜で開催される、厚生労働省主催のイベント「ジャパン・ヘルスケアベンチャー・サミット2023」でも配布を予定している。
 また、様々な機会を通じて、希少遺伝性疾患のスクリーニング検査について理解して貰うための活動を続けていく。

タイトルとURLをコピーしました