研究・開発の窓 四半期毎に成果報告した総説および学術論文紹介 ナノ医療イノベーションセンター 川崎市産業振興財団 ナノ医療イノベーションセンター(iCONM、センター長:片岡一則氏)は13日、同センターが関わった研究の成果として発表した主要論文の要旨を、今後四半期ごとにまとめてプレスリリースすることを明らかにした。 今回、2022 ... 2022.04.13 研究・開発の窓
研究・開発の窓 スギ花粉症舌下免疫療法の効果予測遺伝子や検査方法を発見 福井大学 より良い医療提供とスギ花粉症舌下免疫療法のさらなる普及に期待 左から藤枝氏、木戸口氏 福井大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科の藤枝重治教授と木戸口正典特命助教は5日、同大学文京キャンパスで会見し、スギ花粉症の治療法「舌下免疫療法」の効果を予... 2022.04.05 研究・開発の窓
研究・開発の窓 レボドパとカルビドパの配合製剤 パーキンソン病治療の後期P2試験長期安全性データで好結果 田辺三菱製薬 田辺三菱製薬は4日、パーキンソン病治療薬候補品のレボドパとカルビドパの配合製剤(ND0612)について、後期P2相試験(BeyoND試験)において、長期にわたり安全に使用できる忍容性の高い薬剤として、同剤がパーキンソン病のアンメットメディカ... 2022.04.04 研究・開発の窓
研究・開発の窓 急性白血病治療薬候補化合物DSP-5336のP1/2試験開始 大日本住友製薬 大日本住友製薬は31日、急性白血病に関する基礎研究成果をもとに開発された新薬候補化合物DSP-5336について、日本および北米で実施中の急性白血病を対象にP1/2試験の最初の患者への投与を開始したと発表した。 同社では、国立がん研究センター... 2022.03.31 研究・開発の窓
研究・開発の窓 atogepant 慢性片頭痛予防効果のP3試験で好結果 アッヴィ アッヴィは29日、経口カルシトニン遺伝子関連ペプチド(CGRP)受容体拮抗薬「atogepant」について、成人の慢性片頭痛の予防効果を評価するP3試験(PROGRESS試験)において、慢性片頭痛に対する予防効果に関する良好なデータを得たと... 2022.03.29 研究・開発の窓