研究・開発の窓

研究・開発の窓

肺動脈性肺高血圧症成人患者治療薬sotatercept P3試験で有望な解析結果 MSD

MSDは6日、開発中の新規アクチビンシグナル伝達阻害剤(ASI、生物学的製剤)「sotatercept」について、肺動脈性肺高血圧症(PAH、WHO Group 1)の成人患者を対象としたP3試験(STELLAR試験)の探索的事後解析により...
研究・開発の窓

HIF-PH阻害薬「ロキサデュスタット」の甲状腺ホルモン検査値への影響をリアルワールドデータで発見 関西電力医学研究所、関西電力病院、岐阜大学

関西電力医学研究所、関西電力病院、岐阜大学の共同研究グループは、電子カルテデータから、腎性貧血の新規治療薬HIF-PH阻害薬「ロキサデュスタット」が、甲状腺ホルモン検査値へ影響(TSH・遊離T4の減少)を与える一方、別のHIF-PH阻害薬で...
研究・開発の窓

脳不調時に肝臓も同時に不調になるメカニズム解明 金沢工業大学などの研究グループ

金沢工業大学、徳島大学、香川大学、産業技術総合研究所からなる研究チームは3日、脳不調時に肝臓も同時に不調になるメカニズムを明らかにしたと発表した。脳における脳由来神経栄養因子BDNFの発現低下が末梢臓器である肝臓の疾患発症に関与することを解...
研究・開発の窓

重水素MRIを用いたがん治療効果の早期予測法を開発 岐阜大学

がん治療の早期治療効果の判別やな重水素含有分子を用いた機能・代謝イメージングへの応用などに期待 岐阜大学高等研究院/One Medicine創薬シーズ開発・育成研究教育拠点(COMIT)先端医療機器開発部門の兵藤文紀准教授らのグループは、臨...
研究・開発の窓

ダトポタマブ デルクステカン 転移性乳がんP3試験で無増悪生存期間改善 第一三共

第一三共は22日、ダトポタマブ デルクステカン(Dato-DXd/DS-1062、抗TROP2抗体薬物複合体)について、ホルモン受容体陽性かつHER2低発現または陰性の転移性乳がんを対象としたP3試験(TROPION-Breast01)にお...