団体・企業 オプジーボ FDAが高リスク尿路上皮がん術後補助療法で承認 小野薬品 小野薬品は23日、オプジーボについて、米国FDAが高リスク尿路上皮がん術後補助療法で承認したと発表した。提携するブリストル マイヤーズ スクイブ(BMS)が20日に公表したもの。 対象は、術前補助化学療法やリンパ節転移の有無、PD-L1 の... 2021.08.23 団体・企業
団体・企業 9月10日より笑顔を呼び覚ますシートマスク「カネボウ スマイル パフォーマー」発売 花王は20日、カネボウ化粧品の「KANEBO」から、笑顔を呼び覚ますようなシートマスク『スマイル パフォーマー』を9月10日より発売すると発表した。 同マスクは、コロナ禍で、マスクを着けて過ごす時間が増え、笑顔になる機会の減少に着目して開発... 2021.08.20 団体・企業
団体・企業 BRAF阻害剤ビラフトビ 結腸・直腸癌治療薬として韓国で販売承認取得 小野薬品は20日、BRAF 阻害剤「ビラフトビ」について、韓国現地法人の韓国小野が、抗ヒト EGFR モノクローナル抗体「セツキシマブ」との併用療法で、進行・再発の結腸・直腸癌の治療薬として19日に韓国食品医薬品安全処(MFDS)から販売承... 2021.08.20 団体・企業
団体・企業 機能性ペプチド「SR-0379」皮膚潰瘍のP3試験の投与開始 ファンペップ ファンペップは19日、機能性ペプチド「SR-0379」について、皮膚潰瘍患者を対象とする日本でのP3相臨床試験の最初の被験者への治験薬の投与を開始したと発表した。 同P3臨床試験は、プラセボ対照二重盲検比較試験であり、簡単な外科的措置(縫合... 2021.08.20 団体・企業
団体・企業 おでこのシワは50代前半に曲がり角 日本人の女性年代別シワ変化解析 ロート製薬 ロート製薬は19日、アオハルクリニック(東京都)との共同研究により、約1000名の女性の素肌画像を用いて、額部のシワの年代別推移を統計的に評価した結果を明らかにした。 発表によると額部のシワは、50代前半で大きな変化があることが分かった。... 2021.08.19 団体・企業