研究・開発の窓

オプジーボ・ヤーボイ併用療法 3年間のP3追跡データが非小細胞肺がんの長期持続的生存効果実証 小野薬品

小野薬品は7日、化学療法2サイクルを追加したオプジーボとヤーボイの併用療法について、P3相CheckMate-9LA試験の3年間の追跡調査データが、転移性非小細胞肺がんにおいて長期の持続的な生存アウトカムを示したと発表した。化学療法4サイク...
団体・企業

「こつずいしゅファミリーサポーター」LINE公式アカウント開設 ブリストル・マイヤーズ スクイブ

ブリストル・マイヤーズ スクイブは6日、多発性骨髄腫患者とその治療を支える家族向けの「こつずいしゅファミリーサポーター」LINE公式アカウントを開設したと発表した。 同LINE公式アカウントは、治療に向き合う患者と家族をともにサポートするツ...
研究・開発の窓

ベクティビックス RAS遺伝子野生型大腸がん日本人患者のP3試験で好結果 武田薬品

武田薬品は6日、ベクティビックスについて、RAS遺伝子野生型大腸がんのP3試験(PARADIGM試験)で、原発巣占居部位が左側及び全体のいずれの集団でも主要評価項目である全生存期間(OS)の有意な延長が確認されたと発表した。 対象は、RAS...
団体・企業

抗体誘導ペプチド「FPP003」 尋常性乾癬対象P1/2a試験の被験者登録完了 ファンペップ

ファンペップは6日、抗体誘導ペプチド「FPP003」について、オーストラリアで実施している尋常性乾癬を対象疾患としたP1/2a試験の被験者登録が完了したと発表した。 同P1/2a試験は、FPP003 のFIH 試験(First in Hum...
団体・企業

CBF解消のための医療系大学生向け啓発漫画作成でクラウドファンディング開始 塩野義製薬

塩野義製薬は6日、READYFOR(本社:東京都)の運営するプラットフォーム‟READYFOR”を利用したクラウドファンディングを開始したと発表した。 同クラウドファンディングは、「障がい」によるコミュニケーションバリアの解消を目指すコミュ...