団体・企業 経口新型コロナ治療薬「1日も早く患者さんに届けたい」 塩野義製薬手代木社長 手代木氏 塩野義製薬の手代木功社長は11日、2022年3月期決算説明会で会見し、本年2月25日に厚労省に承認申請した経口新型コロナ治療薬について、「今国会で審議されている‟緊急承認制度”法案成立による適応の可能性も含めて、一日も早く患者さん... 2022.05.12 団体・企業
団体・企業 研究開発費年間1000億円、対売上比率20%目指す 小野薬品相良社長 2024~25年目途に米国で自販開始 ベレキシブルが第1号製品に相良氏 小野薬品の相良暁社長は11日、2022年3月期決算説明会で会見し、2023年度売上収益予想4250億円について、「追うべき規模は、売上収益ではなく研究開発への投資額であ... 2022.05.11 団体・企業
団体・企業 アイガー社と希少疾患治療薬ゾキンヴィの国内販売契約締結 アンジェス アンジェスは11日、ハッチンソン・ギルフォード・プロジェリア症候群(HGPS)およびプロジェロイド・ラミノパチー(PL)治療薬「ゾキンヴィ」について、アイガー社と日本における独占販売契約を10日に締結したと発表した。 ゾキンヴィは、HGPS... 2022.05.11 団体・企業
団体・企業 はっぴぃmama応援団と妊娠・出産・育児に役立つ情報提供で業務提携 勤次郎 勤次郎は10日、NPO法人はっぴぃmama応援団と業務提携し、妊娠・出産・育児に役立つ情報提供で連携を開始したと発表した。 今回の業務提携により、勤次郎運営の妊活・妊娠・育児情報サイト「ママケリーWeb」で、はっぴぃmama応援団の助産師等... 2022.05.11 団体・企業
団体・企業 第1期中計(22-24)「“Cho-WA”のとれた未来実現への基盤構築」策定 ツムラ 事業規模拡大と収益力強化による企業価値向上目指して ツムラは10日、第1期中期経営計画(2022年度-2024年度)「“Cho-WA”(調和)のとれた未来実現への基盤構築」を策定し、事業規模拡大と収益力強化による企業価値向上を目指すと発表し... 2022.05.10 団体・企業