団体・企業

ケニアの母子支援活動 第一期事業成果として医療アクセス向上・水衛生環境改善 塩野義製薬

塩野義製薬と国際NGOワールド・ビジョン・ジャパンは16日、2015年10月に開始したアフリカの母子の健康を支援する「Mother to Mother SHIONOGI Project」の第一期事業の成果を公表した。 新型コロナ感染症が国際...
団体・企業

ウクライナとその周辺地域の人道的支援でユニセフに2000万円寄付 小野薬品

小野薬品は15日、ウクライナで被害に遭った人々やその周辺地域への避難を余儀なくされている人々への人道的支援のため、国連児童基金(ユニセフ)に2000万円を寄付すると発表した。 同社は、「ウクライナとその周辺地域における人道的危機に深く憂慮し...
団体・企業

3月18日「世界睡眠デー」に合わせて機能性表示食品「Yakult 1000」35万本プレゼントキャンペーン実施! ヤクルト本社

ヤクルト本社は、3月18の「世界睡眠デー」に合わせ、「『Yakult 1000』35万本プレゼントキャンペーン」を実施する。 「世界睡眠デー」は、睡眠に関する正しい知識の普及や啓発活動を目的に、World Sleep Societyが制定し...
団体・企業

クルクミンの天然素材食品よる新型コロナ臨床試験参加者募集 京都医療センター、セラバイオファーマ

国立病院機構京都医療センターとセラバイオファーマは15日、高吸収クルクミン製剤「クルクルージュ(食品)」を使った新型コロナ感染症に対する臨床試験の参加者を募集していると発表した。 この臨床試験は、同日、両者が共同研究契約を締結したもので、2...
研究・開発の窓

Tezspire P3試験等でより広範な重症喘息患者集団でさらなる有効性示す アストラゼネカ

アストラゼネカは14日、同社とアムジェンの Tezspire(一般名:テゼペルマブ)について、主要P3相NAVIGATOR試験およびP2b相PATHWAY 試験の統合データを事後解析した結果、より広範な重症喘息患者集団における有効性が示され...