団体・企業 12月10日に「糖尿病ケアと支援」テーマに第5回市民公開講座開催 ナノ医療イノベーションセンター ナノ医療イノベーションセンター(iCONM)は、12月10日13時より第5回 iCONM 市民公開講座「糖尿病ケアと支援~家族が糖尿病と言われたら?~」をZOOMによるオンライン開催する。参加料は無料で、より事前申し込みを受け付けている。 ... 2022.11.15 団体・企業
団体・企業 LIVTENCITY 難治性サイトメガロウイルス治療薬として欧州委員会が承認 武田薬品 武田薬品は15日、LIVTENCITYについて、移植後の既存療法のいずれか1種類以上に対して抵抗性を示す難治性のサイトメガロウイルス(CMV)感染/感染症治療薬としての販売承認を欧州委員会(EC)より取得したと発表した。 対象は、造血幹細胞... 2022.11.15 団体・企業
団体・企業 OLL1073R-1株発酵ヨーグルト摂取で唾液中IgA抗体量増加による風邪罹患リスクが低減 明治と神奈川歯科大学 明治と槻木恵一神奈川歯科大学口腔科学講座環境病理学教授らの研究グループは、乳酸菌Lactobacillus delbrueckii ssp. bulgaricus(OLL1073R-1株)で発酵したヨーグルトの摂取で、唾液中IgA抗体量が増... 2022.11.15 団体・企業
団体・企業 円形脱毛症と向き合うプロジェクト 公式アンバサダー「リカちゃんからの手紙」公開 日本イーライリリー 日本イーライリリーが展開する、円形脱毛症と向き合うプロジェクト「見る目を、変えよう。」では、公式アンバサダーを務める「リカちゃん」(発売元:タカラトミー)からの「手紙」を制作した。 「リカちゃんからの手紙」は、これまで円形脱毛症の専門医や円... 2022.11.15 団体・企業
健康アシスト 若年層はシニアよりそしゃく力に課題あり 日本歯科医師会が歯科医療意識調査 日本歯科医師会は、全国の15歳〜79歳の男女1万人を対象に、8月26日から8月28日まで、「歯科医療に関する一般生活者意識調査」をインターネットで実施した。同調査は、日本歯科医師会の広報活動の趣旨である「歯科医療に対する国民の認知度・理解度... 2022.11.14 健康アシスト