団体・企業

米国KSQ社とがん領域の複数創薬プログラム取得に関する契約締結 小野薬品

小野薬品は25日、がんおよび自己免疫疾患の領域で複数の治療薬の開発を進めているバイオテクノロジー企業のKSQ社(米国、マサチューセッツ州)と、がん領域の複数創薬プログラム取得に関する契約を締結したと発表した。 同契約は、小野薬品がKSQ社独...
健康アシスト

「ドライアイ患者と医師の治療に関する意識調査」で患者の疾患認識の低さが浮き彫りに ルミナス・ビー ジャパン

ルミナス・ビー ジャパンは、ドライアイの治療を受けている患者500人とドライアイ治療を行っている眼科医(クリニック、診療所、眼科医院)100人を対象に実施した「ドライアイ治療に対する意識と現状」の調査結果を発表した。 調査結果では、ドライア...
団体・企業

CES2023で健康管理アプリ”OMRON connect”が”TWICE Picks Awards”を受賞 オムロン ヘルスケア

オムロンヘルスケアは25日、同社の健康管理アプリ"OMRON connect(欧米版)"が、5~8日まで米国ラスベガスで開催されたCES20231において"TWICE Picks Awardsを受賞したと発表した。 "TWICE Picks...
健康アシスト

【前編】第16回くすり文化 ーくすりに由来する(or纏わる)事柄・出来事ー 八野芳已(元兵庫医療大学薬学部教授 前市立堺病院[現堺市立総合医療センター]薬剤・技術局長)

DSC_1013(2)-3:平安時代(794~1185)-(3)福原京と厳島神社を探る【時代考証】平安時代の時の流れと出来事を「人と薬のあゆみ-年表 www.eisai.co.jp › museum › history」と「奈良県薬業史略年...
研究・開発の窓

OLL1073R-1株発酵ヨーグルト摂取でインフルワクチン効果増強・感冒症状発生日数減少 明治と順天堂大学

明治と順天堂大学は、2つの臨床試験より、乳酸菌のOLL1073R-1株で発酵したヨーグルトの摂取によりインフルエンザワクチンの効果の増強と、喉の不調、上気道炎などの感冒症状の累積発生日数が減少することを確認した。 これらの研究成果は本年1月...