団体・企業

地域医療に貢献する薬剤師育成「在宅医療研修アドバンストプログラム」4年ぶりに実施 京都薬科大学

京都薬科大学は29日、2023年6月から全16日程に分けて、在宅医療の現場でチーム医療の実践や薬剤師としての役割を学ぶ10日間の実習プログラム「在宅医療研修アドバンストプログラム」を4年ぶりに実施すると発表した。 日本では少子高齢化の進行に...
団体・企業

一般社団法人設立記念定時総会・特別講演会開催 中央区南薬剤師会

特別講演会では薬剤師の鈴木大阪市議が「薬剤服用後のフォローの重要性」を指摘 大阪随一の繁華街ミナミに位置する中央区南薬剤師会は28日、大阪市内のホテルで一般社団法人設立記念定時総会・特別講演を会開催した。 特別講演会では、4月の統一地方選挙...
団体・企業

オプジーボと化学療法併用療法 非小細胞肺がん術前補助療でCHMPが承認推奨 小野薬品

小野薬品は29日、オプジーボと化学療法の併用療法について、非小細胞肺がんの術前補助療法として欧州医薬品庁(EMA)の医薬品委員会(CHMP)が承認を推奨したと発表した。 適応症は、PD-L1発現レベルが1%以上で再発リスクが高い切除可能な非...
団体・企業

7月19日よりキッザニア東京に「介護福祉士」体験パビリオン出展 SOMPOホールディングスとKCJ GROUP

パビリオン外観(イメージ) SOMPOホールディングスとKCJ GROUPは、子どもの職業・社会体験施設「キッザニア東京」(東京都江東区)において、「介護福祉士」体験ができる「ケアサポートセンター」パビリオンを7月19日よりオープンする。同...
研究・開発の窓

カマンベールチーズに含まれる脂肪酸が細胞内コレステロールの排出を促進 明治と京都女子大学

明治と京都女子大学 家政学部食物栄養学科栄養学第2研究室の松尾道憲教授らの研究グループは、ヒト由来マクロファージ様細胞を用いた研究により、カマンベールチーズに含まれる脂肪酸が細胞内コレステロールの排出を促進することを確認したと発表した。 そ...