研究・開発の窓

オプジーボ・カボメティクス併用療法 進行腎細胞がん一次治療P3試験で好結果 小野薬品

小野薬品は17日、オプジーボとカボメティクスの併用療法について、進行腎細胞がんのファーストライン治療を対象としたP3試験(CheckMate-9ER試験)の3年以上にわたる追跡調査において持続的な生存ベネフィトを示したと発表した。同社と提携...
団体・企業

北島北大准教授らが日本オープンイノベーション大賞選考委員会特別賞受賞 塩野義製薬

受章テーマは「COVID-19下水疫学調査の実用化」表彰式での受賞者の記念撮影写真(左から塩野義製薬・小林イノベーションフェロー、北海道大学・北島准教授、AdvanSentinel・岩本部長 塩野義製薬は16日、北海道大学大学院工学研究院の...
団体・企業

ノバルティス社によるジレニアのロイヤリティ全支払い義務有効仲裁判断で2022年度業績予想を上方修正 三菱ケミカルグループ

三菱ケミカルグループは16日、本年2月7日に公表した2022年度業績予想を上方修正すると発表した。 上方修正は、同社連結子会社田辺三菱製薬(代表取締役:上野裕明氏)のジレニア(多発性硬化症治療薬)に関するノバルティス社のロイヤリティ支払いに...
研究・開発の窓

新型コロナ経口治療薬ゾコーバ 新たにグローバルP3試験(STRIVE)開始 塩野義製薬

塩野義製薬は16日、新型コロナ経口治療薬「ゾコーバ」について、新型コロナ感染症による入院患者を対象としたグローバルP3試験(STRIVE)を新たに開始したと発表した。 STRIVE(Strategies and Treatments for...
団体・企業

仙台市山間地域の医師不足解消を目指す「オンライン診療カー」の実証実験に参画 オムロン ヘルスケア

オムロン ヘルスケアは、仙台市医師会(会長:安藤健二郎氏)、仙台市(市長:郡和子氏)、東北大学大学院工学研究科との連携のもと、1日よりスタートした「オンライン診療カー」の実証実験に参画している。 同実験は、山間地住民の症状を速やかに把握し治...