研究・開発の窓 キイトルーダと化学放射線療法の併用療法 高リスク局所進行子宮頸がん対象P3試験でOS達成 MSD MSDは4日、抗PD-1抗体キイトルーダと化学放射線療法(CRT)の併用療法について、新たに高リスク局所進行子宮頸がんと診断された患者を対象とするP3試験(KEYNOTE-A18試験、ENGOT-cx11/GOG-3047)において、主要評... 2024.04.05 研究・開発の窓
団体・企業 ボルノレキサント 不民眠症対象のP3試験で好結果 大正製薬 大正製薬は3日、不眠症を予定適応症として日本国内で開発中のオレキシン受容体拮抗剤「ボルノレキサント」について、多施設共同無作為化プラセボ対照並行群間比較試験として実施した国内P3試験(TS142-301試験)において、良好な結果を得たと発表... 2024.04.04 団体・企業
団体・企業 WINREVAIR 成人肺動脈性肺高血圧症のファーストインクラス治療薬としてFDAの承認取得 MSD MSDは3日、WINREVAIRについて、肺動脈性肺高血圧症の成人患者に対するファーストインクラスの治療薬としてFDAの承認を取得したと発表した。適応は、肺動脈性肺高血圧症(PAH、世界保健機関[WHO] Group 1)の成人患者の運動耐... 2024.04.04 団体・企業
団体・企業 地域連携薬局などを増やして地域医療に貢献 大阪府薬乾会長 乾氏 大阪府薬剤師会は3日、定例記者会見を開催し、3月23日の臨時総会・通常代議員会で次期会長候補者に承認された乾英夫現会長が、「大阪府内の地域連携薬局、専門医療機関連携薬局の認定薬局や、健康サポート薬局(届け出制度)をもっと増やして、薬局... 2024.04.04 団体・企業
研究・開発の窓 抗体薬物複合体DS-6000 プラチナ抵抗性卵巣がん等対象P2/3試験開始 第一三共 第一三共は4日、DS-6000(R-DXd、抗CDH6抗体薬物複合体)について、プラチナ抵抗性卵巣がん等を対象としたP2/3試験(REJOICE-Ovarian01)の最初の患者への投与を開始したと発表した。 同試験は、化学療法による前治療... 2024.04.04 研究・開発の窓