団体・企業

抗悪性腫瘍剤「トレアキシン」のP3試験で好結果   シンバイオ製薬

シンバイオ製薬は5日、再発・難治性びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)を対象とした抗悪性腫瘍剤「トレアキシン」とリツキシマブの併用(BR療法)によるP3試験で、主要評価項目の奏効率において期待奏効率を上回る良好な結果が得られたと発表...
健康アシスト

ファインファイバー技術応用はスキンケア領域から事業化         花王

花王は1日、積層型極薄膜形成技術「ファインファイバーテクノロジー」を具現化する、高性能小型ディフューザーを開発し、その応用第一弾として、スキンケア領域から事業化することを明らかにした。  「ファインファイバーテクノロジー」は、機器を用いて極...
団体・企業

ロイバント社との戦略的提携 正式に契約締結     大日本住友製薬

左からラマスワミー氏、野村氏 大日本住友製薬は1日、ロイバント社(本社:英国ロンドン・スイスバーゼル)と戦略的提携に関する正式契約を締結したと発表した。同提携は、ポストラツーダ(非定型抗精神病薬)の候補品獲得に加え、初期パイプライン、ヘルス...
団体・企業

1年以内に慢性疾患中心に期待の新製品4品目上市   小野薬品相良社長

小野薬品の相良暁社長は31日、中間決算説明会で会見し、「今期末から来年度にかけて、オプジーボ以外の慢性疾患領域を中心とした期待の新製品4品目を上市する」計画を明らかにした。オプジーボの効能追加では、「食道がんのセカンドラインと大腸がんは今期...
団体・企業

カナグルなど重点品の伸長で国内営業が順調に推移  田辺三菱製薬三津家社長

三津家氏 田辺三菱製薬の三津家正幸社長は30日、2019年度中間決算説明会で会見し、「重点品の伸長により、国内医療用医薬品の売上高が前年同期比75億円増の1491億円となった」と報告した。また、グローバル戦略については、「中枢神経領域を核」...