団体・企業 e-お薬手帳の提携先をNTTドコモに変更し拡大化目指す 大阪府薬藤垣会長 大阪府薬の藤垣哲彦会長は、「日薬e-お薬手帳(日薬)、大阪e-お薬手帳(大阪府薬)の現在の事業提携先であるSTNetをNTTドコモに変更し、それを契機に両お薬手帳を統合してさらなる拡大化を目指す」構想を示した。11日に開かれた大阪府薬の定例... 2019.11.11 団体・企業
団体・企業 赤芽球性プロトポルフィリン症対象P2試験で好結果 田辺三菱製薬 田辺三菱製薬は11日、赤芽球性プロトポルフィリン症(EPP)患者における光過敏症(日光暴露による激しい疼痛を含む)の予防で開発を進めている選択的メラノコルチン1受容体作動薬MT-7117(経口剤)について、ENDEAVOR試験で良好な結果を... 2019.11.11 団体・企業
団体・企業 腎性貧血治療薬の国内P3データを米国腎臓学会で発表 田辺三菱製薬 田辺三菱製薬は11日、腎性貧血を適応症として厚労省に承認申請中のバダデュスタット(MT-6548)の国内P3試験データを、米国ワシントンで開催された米国腎臓学会腎臓週間(11月5日から10日)で報告したと発表した。 日本では、約1330万人... 2019.11.11 団体・企業
健康アシスト データでみる医療・医薬の世界 八野芳已(元兵庫医療大学薬学部教授 前市立堺病院[現堺市立総合医療センター]薬剤・技術局長) 第6回 八野芳已第1節:食生活と栄養(1)食生活の変遷(in19.5.28/Tue.寄稿済)(2)食生活とライフステージ&附則「天寿を全うする」って・・・(in19.7.3/Wed.寄稿済)(3)摂取栄養の変化 (in19.8.25:Sun.寄稿済... 2019.11.10 健康アシスト
団体・企業 糖尿病重症化予防事業等京都府に2020年度予算要望 京都府薬 河上氏 京都府薬剤師会は、京都府に対して2020年度予算編成に関する要望書を提出した。予算要望は、◆「糖尿病重症化予防事業(継続)」、◆「地域連携薬局養成研修事業(新規)」、◆「薬剤師認知症対応力向上研修(継続)」、◆「後発医薬品安心使用促... 2019.11.08 団体・企業