団体・企業

FDAが肝細胞がんのオプジーボとヤーボイ併用療法を承認    小野薬品

小野薬品は12日、オプジーボとヤーボイの併用療法が、ソラフェニブによる治療歴を有する肝細胞がん(HCC)患者の治療薬として、米国FDAの承認を取得したと発表した。この適応は、P1/P2相 CheckMate -040 試験のオプジーボとヤー...
団体・企業

15分で判定可能な新型コロナ抗体検査試薬キット販売開始   クラボウ

新型コロナウイルス抗体検査試薬キット(IgG) クラボウは12日、研究用に新型コロナウイルスの抗体を15分で検出する検査試薬キットの国内販売を16日より開始すると発表した。  新型コロナウイルス抗体検査試薬キットは、少量の血清・血漿・全血を...
団体・企業

成長回帰に向けての初年度は順調に前進    アストラゼネカ

アストラゼネカは11日、2019年の概況と通年業績を発表し、「成長への回帰にむけた最年度(19年通期)の業績は順調に前進した」と強調した。2019年の概況では、タグリッソ(非小細胞肺がん)、イミフィンジ(肺がん)、リムパーザ(乳がん・卵巣が...
団体・企業

ニンラーロ併用療法 多発性骨髄腫のP3試験でPES達成せず      武田薬品

武田薬品は11日、幹細胞移植が適応とならない初発の多発性骨髄腫の成人患者を対象とした国際共同ランダム化二重盲検プラセボ対照のP3相試験(TOURMALINE- MM2)で、主要評価項目である無増悪生存期間(PFS)を達成しなかったと発表した...
団体・企業

新型コロナ対策で「感染症BCP」に基づくテレワーク等実施 サクラファインテックジャパン

新型コロナウイルス感染症が感染拡大する中、症病理検査機器・器材トータルサプライヤーのサクラファインテックジャパン(本社:東京都)においても、在宅勤務の導入(テレワーク)や時差勤務制度の拡大などの施策を実施している。  同社では、2016年に...