団体・企業 オノアクトの頻脈性不整脈に対する効能を追加申請 小野薬品 小野薬品は8日、短時間作用型 β1 選択的遮断剤「オノアクト点滴静注用 50mg、150mg」(一般名:ランジオロール塩酸塩)について、敗血症に伴う頻脈性不整脈(心房細動、心房粗動、洞性頻脈)に対する効能追加承認を厚労省に申請したと発表した... 2019.08.08 団体・企業
団体・企業 18日に虎ノ門で第2回シンポジウム開催 先制的自己再生医療研究会 先制的自己再生医療研究会は、8月18日(日)に虎ノ門ヒルズフォーラムで「第2回シンポジウム」を開催する。 今回のシンポジウムは、バイオテクノロジー界で「ヒト細胞内のテロメア短縮」研究を推進するビル・アンドリュース氏と、「血液数滴で病気を診... 2019.08.08 団体・企業
団体・企業 温室効果ガス削減目標SBTイニシアチブの承認取得 小野薬品 小野薬品は6日、同社の中長期的な温室効果ガス削減目標が、国際的環境団体であるScience Based Targets(SBT)イニシアチブから承認を取得したと発表した。同目標は、小野薬品の環境ビジョン(ECO VISION 2050)に基... 2019.08.06 団体・企業
団体・企業 自治医大と血友病Bの遺伝子治療用製品開発に着手 田辺三菱製薬 田辺三菱製薬と自治医科大学は6日、国内で血友病Bに対する遺伝子治療用医薬品の研究開発に着手すると発表した。 今回の研究開発は、田辺三菱製薬を代表機関にAMEDの2018年度「医療研究開発革新基盤創成事業(CiCLE)」に応募していた同研究... 2019.08.06 団体・企業
新薬情報 処方箋と検査値 ② 門林宗男 (前兵庫医療大学薬学部教授・元兵庫医科大学病院薬剤部長) Exif_JPEG_PICTURE・病態及び処方薬に関連して処方箋に記載される臨床検査項目 処方箋に記載される臨床検査値は、患者が医療機関で受けた臨床検査の全てでないことが通例である。多くの場合、薬物投与にかかる用法・用量や副作用の早期発見... 2019.08.05 新薬情報