団体・企業

ペプチドリームとCNSターゲットのPDC医薬品創製でパートナーシップ拡大 武田薬品

武田薬品は27日、ペプチドリームとの共同研究および独占的ライセンスの枠組み拡大契約を締結し、これにより中枢神経系(CNS)ターゲットの創製に向けた取り組みを推進すると発表した。  契約締結は、慢性神経変性疾患において重要な役割を担う複数のC...
新薬情報

DPP-4阻害薬2型糖尿病治療剤「テネリアOD錠」への期待 門林宗男 (前兵庫医療大学薬学部教授・元兵庫医科大学病院薬剤部長)

Exif_JPEG_PICTURE 「テネリア錠」(一般名:テネリグリプチン臭化水素酸塩水和物錠)は、田辺三菱製薬が創製した日本オリジンのDPP-4阻害薬で、2012年9月に上市された。その後も同社は、患者のさらなる利便性や服薬コンプライア...
健康アシスト

【前編】第7回 くすり文化-くすりに由来する(or纏わる)事柄・出来事- 八野芳已(元兵庫医療大学薬学部教授 前市立堺病院[現堺市立総合医療センター]薬剤・技術局長)

DSC_1013わが国の薬の歴史くすり文化ゆかりの地をめぐる②大阪の地、「難波京」を中心に探索する(1-13) 「古代の大阪は輝いていた。①大阪平野を背骨のように延びる上町台地では、②聖天子である仁徳天皇の伝説、③発見後30年を経て今なお匹...
団体・企業

アレクシオンの買収完了し稀少疾患領域に参入  アストラゼネカ

アストラゼネカは21日、アレクシオンの買収を完了したと発表した。アレクシオンの買収に伴い、アストラゼネカは希少疾患領域に参入する。 アストラゼネカは、最近、免疫領域への注力を進めている。これにアレクシオンの革新的な補体バイオロジーの基盤と強...
団体・企業

モデルナ製新型コロナワクチン 日本での接種対象年齢を12歳以上に拡大  武田薬品

武田薬品は26日、モデルナ製新型コロナワクチン「COVID-19ワクチンモデルナ筋注」について、日本における添付文書を改訂し、接種対象年齢がこれまでの18歳以上から12歳以上に拡大されたと発表した。 今回の変更は、モデルナ社が米国で実施した...