団体・企業

団体・企業

バイエル薬品と臨床試験の効率化・質の向上で基本合意締結 シミックホールディングス

その一環として被験者の併用禁止薬検知システムを稼働開始 シミックホールディングスは9日、バイエル薬品とデジタル技術等を活用した臨床試験の効率化と質の向上を目指す基本合意書を8月に締結したことを明らかにした。  近年、臨床試験はますます複雑化...
団体・企業

使い捨ての簡易新型コロナ抗原検査キット発売 クスリネット

クスリネット(所在地:東京都)は9日、ペン型の検査キットで採取した鼻腔ぬぐい液で新型コロナウイルス抗原を判定できる使い捨ての簡易検査キット「ネイザルAG」を発売した。 同品は、体外診断用医薬品ではなく、新型コロナウイルス抗原の有無を見るため...
団体・企業

フロンティア事業として2027年200~300億円、2032年1000億円の売上目指す  大日本住友製薬

野村社長 大日本住友製薬は8日、Webによる「フロンティア事業説明会−FBO Showcase−」を開催し、認知症周辺症状用機器、社交不安障害用VRコンテンツ、手指麻痺用ニューロリハビリ機器などの製品開発状況を報告し、フロンティア事業として...
団体・企業

「BÉLAIR LAB」が香りを「目で嗅ぐ」アートイベントをオンライン開催  ロート製薬

ロート製薬は8日、同社が運営をする「BÉLAIR LAB(ベレアラボ)」が、21日より香りのアート展 ONLINE 「5 senses」を開催すると発表した。  同アート展示は、香りを直接嗅ぐことのできないオンラインという環境下で、視覚(目...
団体・企業

オプジーボとヤーボイの併用療法 台湾で悪性胸膜中皮腫一次治療療の効能追加取得  小野薬品

小野薬品は8日、オプジーボとヤーボイの併用療法について、台湾の現地法人の台灣小野藥品工業股份有限公司が3日に悪性胸膜中皮腫のファーストライン治療の効能追加を台湾食品薬物管理局(TFDA)から取得したと発表した。対象は、切除不能な悪性胸膜中皮...