団体・企業 より安心できる社会に戻すために感染症メーカーとして精一杯社会貢献 手代木功塩野義製薬会長兼社長CEOが年頭所感 手代木功塩野義製薬会長兼社長CEOは5日、2023年社内向け年頭所感を発表した。年頭所感の内容は、次の通り。OLYMPUS DIGITAL CAMERA SHIONOGIファミリーの皆さん、新年明けましておめでとうございます。年末以降、強い... 2023.01.05 団体・企業
団体・企業 積極的な女性活躍推進企業認定制度「えるぼし認定」2段階目取得 明治 えるぼし2段階目(2つ星)認定マーク明治は、厚生労働省が策定した、女性活躍の推進に積極的に取り組む企業を認定する制度「えるぼし認定」において、2段階目(2つ星)認定を初めて取得した。 同社では、赤ちゃんからお年寄りまであらゆる世代の顧客の日... 2022.12.28 団体・企業
団体・企業 内閣府主催の「野口英世アフリカ賞」に総額1000万円寄附 野口医学研究所 野口医学研究所の関連団体の人野口医学研究所は、内閣府が主催する「野口英世アフリカ賞」に2022年11月と来春に各500万円ずつ、総額1000万円の寄付を行う。 「野口英世アフリカ賞」は、野口英世博士の功績にちなみ、感染症対策の功績者をたたえ... 2022.12.28 団体・企業
団体・企業 580万人のデータを用いて特定健診・保健指導の効果を検証 関西大学 関西大学ソシオネットワーク戦略研究機構(RISS)の中尾葉子研究員(リーズ大学心血管代謝研究機構)、本西泰三研究員(関西大学経済学部)らは、580万人のデータを用いて特定健診・保健指導の効果を検証した結果、保健指導対象と指摘された人はそうで... 2022.12.27 団体・企業
団体・企業 急性呼吸窮迫症候群治療薬の前期P2試験実施でVasomune Therapeutics社に200万米ドル出資 アンジェス アンジェスは26日、Tie2受容体アゴニスト「AV-001」の前期P2試験実施を目的に、カナダのバイオ医薬品企業に200万米ドル出資すると発表した。Vasomune Therapeutics社が発行する株式に200万米ドル出資するもので、出... 2022.12.27 団体・企業