団体・企業 「Tanamin Digital Health Challenge」の成果発表会開催 三菱ケミカルグループ 患者起点のデジタルヘルス実現 三菱ケミカルグループは29日、患者とその家族およびパートナーのQOL向上を目的に2022年度にデジタルヘルススタートアップを募集して実施した「Tanamin Digital Health Challenge」の... 2023.03.30 団体・企業
団体・企業 ニューロダイバーシティ人材が活躍できる土壌の未整備が判明 武田薬品が調査結果 武田薬品は30日、職場環境におけるニューロダイバーシティの現状と課題の把握に18歳から65歳の全国のオフィスワーカー2600人を対象とした調査結果を発表した。同調査は、「日本橋ニューロダイバーシティプロジェクト」の一環として実施されたもの。... 2023.03.30 団体・企業
団体・企業 4月27日に「脳のシワが無い病気、滑脳症とは?」テーマに都医学研都民講座開催 東京都医学総合研究所 東京都医学総合研究所は、4月27日に一般の方向け講演会として都民講座 「遺伝性神経疾患におけるカルパイン制御について」をハイブリッド形式(会場+オンライン配信)で開催する。 山田雅己福井大学学術研究院医学系部門教授が「脳のシワが無い病気、滑... 2023.03.29 団体・企業
団体・企業 LSP Dementia Fundとリミテッド・パートナー出資契約締結 塩野義製薬 塩野義製薬は29日、LSP Dementia Fund(本社:オランダ、LSP DF)との間で、ベンチャーキャピタルを経由した投資活動としてリミテッド・パートナー出資契約を締結したと発表した。 LSP DFは、ライフサイエンスおよびヘルスケ... 2023.03.29 団体・企業
団体・企業 「JEES・田辺三菱製薬医学・薬学奨学金」創設 田辺三菱製薬 田辺三菱製薬(代表取締役:上野裕明氏)は29日、医学部および薬学部で学ぶ学生や留学生への就学支援として、日本国際教育支援協会(JEES)の冠奨学金事業へ寄付を行うと発表した。 同寄付は、次世代における医学・薬学界での人材育成への貢献と製薬企... 2023.03.29 団体・企業