団体・企業 大塚製薬とのCNS分野4化合物グローバル共同開発・販売提携に期待 大日本住友製薬野村社長 野村氏 大日本住友製薬の野村博社長は27日、2021年度中間決算説明会で会見し、9月30日に公表した大塚製薬とのウロタロントを始めとするCNS領域4新薬候補化合物のグローバル共同開発・販売提携について言及。「大塚製薬との提携は、ラツーダの特... 2021.10.27 団体・企業
団体・企業 コロナ禍の手術待ち患者支援で「術前から始める準備案内の動画・冊子」作成 産業医科大学 産業医科大学は、コロナ禍で手術待ちの患者を支援するために、「手術の前から始める手術日までの過ごし方」を案内する動画や冊子を作成し、ホームページで案内している。 同事業は、クラウドファンディングにより一般市民の支援を得て実施されているもので... 2021.10.27 団体・企業
団体・企業 「野口ビジネスインキュベーションプログラム」開始 野口医学研究所 ビジネスプランを募集・事業化に向け支援 野口医学研究所は25日、同日より、「野口ビジネスインキュベーションプログラム」を開始すると発表した。野口医学研究所では、その収益金の一部を、米国財団法人野口医学研究所を通じて、医師や看護師、薬剤師、管... 2021.10.25 団体・企業
団体・企業 イミフィンジ・トレメリムマブの併用療法 肝がん一次治療P3試験で好結果 アストラゼネカ アストラゼネカは25日、イミフィンジとトレメリムマブの併用療法について、P3相HIMALAYA試験において切除不能な肝がんの一次治療として全生存期間を有意に延長したと発表した。 併用療法は、イミフィンジに免疫反応を誘導(プライミング)する高... 2021.10.25 団体・企業
団体・企業 予防的に発がん抑制する上皮細胞による前がん細胞の認識機構解明 早稲田大学 がんの予防的治療の革新的な医療確立への応用に期待 早稲田大学高等研究所の丸山剛准教授らの研究グループは25日、非免疫細胞である上皮細胞が前がん細胞のMHC-Iを認識し、さらにその上皮細胞が前がん細胞を生体から排除しているメカニズムを解明した... 2021.10.25 団体・企業