団体・企業

団体・企業

カルケンス 日本で慢性リンパ性白血病の適応追加申請 アストラゼネカ

アストラゼネカは7日、カルケンスについて、慢性リンパ性白血病(小リンパ球性リンパ腫を含む)に対する適応追加申請を日本で実施したと発表した。 同申請は、国内P1相試験および国際共同P3相試験(ELEVATE-TN 試験)の結果に基づくもの。E...
団体・企業

オプジーボと化学療法の併用療法 FDAが非小細胞肺がん特定成人術前補助療法で承認 小野薬品

小野薬品は7日、オプジーボと化学療法の併用療法について、FDAが切除可能な非小細胞肺がんの特定の成人患者の術前補助療法として承認したと発表した。対象は、切除可能(腫瘍4cm以上もしくはリンパ節転移陽性)な非小細胞肺がん(NSCLC)成人患者...
団体・企業

新型コロナワクチンS-268019 追加接種P2/3試験でコミナティとの非劣性を検証 塩野義製薬

塩野義製薬は4日、東京都内で組換えタンパク新型コロナワクチン「S-268019」のPhase2/3追加免疫比較試験(追加接種ワクチン)の中間報告に関する説明会を開催した。 同試験中間報告の速報として、主要評価項目である「接種29日後の中和抗...
団体・企業

ペイシェントジャーニーのさらなる貢献目指してジャパンファーマビジネスユニット組織変更 武田薬品

武田薬品は3日、日本国内の医療用医薬品ビジネスを所管するジャパンファーマビジネスユニット(JPBU)の事業運営体制を4月1日付けで新たな組織体制に移行すると発表した。 組織変更は、患者のペイシェントジャーニー(疾患への気づきから診断、治療、...
団体・企業

新中期経営計画(22-24)で大日本住友製薬の計画を反映 住友化学

住友化学は3日、新中期経営計画(2022~2024年度)を発表し、その医薬品部門に子会社である大日本住友製薬の計画が反映された。 住友化学の新中期経営計画のスローガンは、「Change and Innovation~ with the Po...