
ツムラは9日、OneMoreChoice プロジェクト企画展『違いを知ることからはじめよう展』を7月24~27日まで丸ビル1F「マルキューブ」(東京都千代田区)で開催すると発表した。
同社は、2021年に「#OneMoreChoice プロジェクト」を発足し、生理のつらさを我慢しなくていい社会を目指して活動しており、今回の企画展もその一環として開催されるもの。
生理に悩む人、理解したいと思う人、支える立場にいる人など、誰でも参加できる。参加料は無料。
同展は、生理・PMSの症状には個人差があり、その症状やつらさにより日常生活にさまざまな影響を及ぼし、また、生活環境や周囲への伝えにくさなど、置かれている環境によってつらさを我慢せざるを得ない課題がある。
その課題について、一人ひとりの違いを知ることを通して、自分の身体とあらためて向き合ったり、周りのつらさを思いやったりするきっかけづくりとなることを目指して開催される。

俳優の井桁弘恵やマリウス葉が協力する日常の「隠れ我慢」(心身の不調を我慢していつも通りに仕事や家事を行う)に気づくきっかけとなるコンテンツや、一人ひとり違う身体的な症状や精神的な症状による日常への影響を可視化したコンテンツ等を展示する。開催概要は、次の通り。
◆開催期間:2025年7月24日~27日
◆開催時間:11:00~19:00 ※7月24日(木)のみ14:30~19:00
◆会場:マルキューブ(東京都千代田区丸の内2丁目4-1 丸の内ビルディング 1F)
◆料金:無料(予約不要)
◆主催:ツムラ
◆後援:東京都、千代田区
◆監修:稲葉 可奈子氏(Inaba Clinic院長、産婦人科専門医)
◆特設サイト:https://www.tsumura.co.jp/onemorechoice/chigai-ten/
◆問い合わせ:顧客相談窓口 0120-329-930 (受付:土日祝日を除く9:00~17:30)
