研究・開発の窓

研究・開発の窓

ミリキズマブ 潰瘍性大腸炎・クローン病で数年間に渡る持続的有効性・安全性データ報告 イーライリリー

イーライリーは12日、ミリキズマブについて、複数年にわたる二つのP3試験結果において潰瘍性大腸炎とクローン病で唯一の IL23p19拮抗薬として数年間にわたる持続的有効性・安全性データを示したと発表した。 同試験結果において、ミリキズマブに...
研究・開発の窓

グロビン蛋白分解物「メタップ」 飲酒する人、中性脂肪が高めの人の肝臓保護効果確認 ロート製薬

ロートグループのエムジーファーマ(本社:大阪府茨木市)は、同社独自素材であるグロビン蛋白分解物「メタップ」について、臨床試験において新たに中性脂肪が高めの人、飲酒する人の肝臓保護効果があることを確認した。 健常域で肝機能マーカーがやや高めの...
研究・開発の窓

産児のRSウイルス感染症予防モノクローナル抗体「クレスロビマブ」 P2b/3試験で感染症発生率・入院率を有意に低下 MSD

MSDは7日、開発中の抗RSウイルスモノクローナル抗体「クレスロビマブ」(MK-1654)について、P2b/3相試験(MK-1654-004)において健康な早産児および正期産児のRSウイルス感染症の発生率と入院率を有意に低下させたと発表した...
研究・開発の窓

21価肺炎球菌結合型ワクチン「CAPVAXIVE」 P3試験で炎球菌感染症高罹患リスク成人において良好な免疫応答 MSD

MSDは7日、21価肺炎球菌結合型ワクチン「CAPVAXIVE」について、P3試験(STRIDE-8試験)において肺炎球菌感染症の罹患リスクの高い成人において良好な免疫応答を示したと発表した。同試験結果は、米国カリフォルニア州ロサンゼルスで...
研究・開発の窓

開発中の抗がん剤「ヌビセルチブ」と「エンゾメニブ」 P1/2試験での良好な忍容性を米国血液学会2024で報告 住友ファーマ

住友ファーマは7日、開発中の抗がん剤「ヌビセルチブ」および「エンゾメニブ」について、良好な忍容性が確認されたをことを12月7日~12 月10日まで米国サンディエゴで開催される米国血液学会(ASH)22024で報告すると発表した。 ヌビセルチ...