研究・開発の窓 酵母で可能にする‟食べるワクチン” 芝崎誠司東洋大学経済学部経済学科教授
パンやアルコールを作る際に欠かせない「酵母」。2018年ノーベル化学賞の受賞研究「ファージディスプレイ法」を機にタンパク質の進化分子工学に注目が集まっている。こうした中、同技術を応用し、創薬や経口ワクチンの開発、バイオ燃料生成の省力化も可能...
研究・開発の窓
研究・開発の窓
研究・開発の窓
研究・開発の窓
研究・開発の窓