団体・企業 iCONM Kids 動画で研究内容と施設を紹介 iCONM サエド・アバシ研究員 川崎市産業振興財団 ナノ医療イノベーションセンター(iCONM、センター長:片岡一則氏)は1日、iCONMの施設紹介と中核研究テーマである「ナノ医療」について、主に中高生を対象として解説するiCONM Kids動画を... 2021.03.01 団体・企業
団体・企業 ペプチドリームとペプチド創薬プラットフォームシステムでライセンス契約締結 小野薬品 小野薬品は1日、ペプチドリームと、ペプチドリーム社独自の創薬開発プラットフォームシステム(PDPS:Peptide Discovery Platform System)に関して、非独占的ライセンス契約を締結したと発表した。 同契約締結に伴い... 2021.03.01 団体・企業
健康アシスト 睡眠の質が気になる人に 「快眠ケア カプセル」新発売 大正製薬 大正製薬は、1日より “Livita”の生活習慣ケアシリーズから、機能性表示食品「快眠ケア カプセル」を全国の薬局・ドラッグストアで発売した。 「快眠ケア カプセル」は、睡眠の質(眠りの深さ)を高め、起床時の眠気や疲労感を軽減させる“クロセ... 2021.03.01 健康アシスト
団体・企業 tezepelumab コントロール不良重症喘息患者P3試験で好結果 アストラゼネカとアムジェン アストラゼネカとアムジェンは2月26日、tezepelumabのP3相NAVIGATOR試験において、コントロール不良の重症喘息患者の年間喘息増悪率 (AAER)で統計学的に有意かつ臨床的に意味のある抑制を実証した良好な結果を得たと発表した... 2021.03.01 団体・企業
健康アシスト 認知行動療法アプリの臨床開発・販売でDTアクシスとライセンス契約 田辺三菱製薬 田辺三菱製薬は1日、DTアクシスと、同社がうつ病治療用医療機器として開発準備を進めてきた認知行動療法アプリ「MTD-810」の医療機器製造販売承認取得をめざした臨床開発および販売に関する権利の許諾について、2月5日にライセンス契約を締結した... 2021.03.01 健康アシスト