団体・企業 日本人の約8割が心不全の病態を知らず理解度は欧米など9ヵ国中で最下位 アストラゼネカがリアルワールド研究結果公表 アストラゼネカは20日、「心不全」の日本における現状と「心不全」を併発しやすい病気として挙げられる2型糖尿病について、同社が行ったリアルワールド研究結果を公表した。 研究結果では、日本人の約8割は心不全がどんな病気か答えられず、心不全の理... 2021.07.20 団体・企業
団体・企業 HanaVax社と新規経鼻新型コロナワクチン開発でライセンス契約締結 塩野義製薬 塩野義製薬は19日、東京大学発の創薬ベンチャーのHanaVax社とカチオン化ナノゲルデリバリーシステム(cCHP)を用いた新型コロナウイルス感染症に対する新規経鼻ワクチン開発でライセンス契約を締結したと発表した。 cCHPは、カチオン性コレ... 2021.07.19 団体・企業
団体・企業 ベレキシブル 米国で中枢神経系原発リンパ腫のP2試験開始 小野薬品 小野薬品は19日、ブルトン型チロシンキナーゼ(BTK)阻害剤ベレキシブルについて、米国で中枢神経系原発リンパ腫(PCNSL)を対象としたP2試験を開始したと発表した。 同試験は、米国においてPCNSL患者を対象にベレキシブルの有効性、安全性... 2021.07.19 団体・企業
団体・企業 新型コロナに立ち向かう医療従事者を応援する「モザイクアート」公開 ロシュ・ダイアグノスティックス モザイクアート画像 ロシュ・ダイアグノスティックスは19日、新型コロナウイルス感染症に立ち向かう医療従事者を応援する「Fight Against COVID19 Together モザイクアート」プロジェクトによる全国の医療従事者の姿とメッ... 2021.07.19 団体・企業
団体・企業 オプジーボとヤーボイの併用療法 頭頸部扁平上皮がんの一次治療P3試験で主要評価項目未達 小野薬品 小野薬品は19日、オプジーボとヤーボイの併用療法について、頭頸部扁平上皮がんのファーストライン治療としてEXTREMEレジメンと比較評価したP3相CheckMate -651試験で、主要評価項目である全生存期間において肯定的な改善傾向を示し... 2021.07.19 団体・企業