団体・企業

今週前半に使用見合わせモデルナ製ワクチン異物調査結果の速報を予定  武田薬品

武田薬品は1日、モデルナ製の新型コロナワクチンについて、ロット番号「3004667」で報告されている混入した異物の調査結果は、今週前半に速報が報告される予定にあると発表した。また、現在、使用見合わせしている3ロットの現状(8月31日現在)と...
健康アシスト

首都圏の第5波が、いつまで続くんだろう? 新宿区さこむら内科院長 迫村泰成

悩んだときに、いつも見る札幌医大の図です。 医療がひっ迫し中等症でも自宅待機者が続出していた、8月11日時点に作成した、東京都における第5波ピークアウトの勝手な予想図です(下記) 今までの波では、変曲点(赤矢印)が現れると約2週間程度でピー...
団体・企業

歯科医師によるワクチン接種が72万回突破  日本歯科医師会

日本歯科医師会は8月31日、歯科医師による新型コロナウイルス感染症のワクチン接種状況について発表した。それによると、今年5月から7月末までに34都道府県、151会場で、延べ1万2727人の歯科医師が、累計72万1471回の接種を実施した。 ...
団体・企業

陽子線がん治療装置用の小型スキャニング電磁石の開発に成功  ビードットメディカル

陽子線がん治療装置の小型化と高精度照射技術の普及に期待ビードットメディカル(本社:東京都)は30日、開発中の小型陽子線がん治療装置について、自社で設計製造したスキャニング電磁石の通電試験を実施し、電源との組み合わせにより磁場の発生を確認した...
団体・企業

「全国生活習慣病予防月間2022」でスローガン川柳を募集  日本生活習慣病予防協会

日本生活習慣病予防協会(理事長・宮崎滋氏)では、毎年2月を全国生活習慣病予防月間と定め、同協会が標榜する健康スローガンである一無、二少、三多(無煙・禁煙、少食、少酒、多動、多休、多接)の普及啓発活動を行っている。  2022年2月に第12回...