団体・企業

リムパーザ 高リスク早期乳がんP3試験で術後補助療法の有用性  アストラゼネカ

アストラゼネカは10日、リムパーザについて、高リスク早期乳がん患者を対象としたP3相OlympiA試験において、術後補助療法で浸潤性疾患のない生存期間(iDFS)の統計学的に有意で臨床的に意義のある延長を示したと発表した。 対象は、生殖細胞...
団体・企業

北大と新型コロナなど全ウイルスや細菌の高感度検出技術に関する独占的ライセンス契約締結  塩野義製薬

塩野義製薬は11日、北海道大学と両者の共同研究で見出した「下水中の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)を含むすべてのウイルスおよび細菌の高感度検出技術」に関する独占的ライセンス契約を締結したと発表した。 今回のライセンス契約により、塩...
団体・企業

フオイパン 新型コロナ感染症への有効性認められず 小野薬品

小野薬品は11日、蛋白分解酵素阻害剤「フオイパン」について、無症状から中等症の新型コロナ感染症(COVID-19)患者を対象とした国内P3試験において、有効性が認められなかったと発表した。  同社が実施したプラセボを対照とした国P3試験にお...
新薬情報

新型コロナワクチンP1/2試験で国産初の免疫原性確認 森下竜一氏 (大阪大学大学院医学系研究科 臨床遺伝子治療学寄附講座教授)に聞く

大阪大学とアンジェスが共同開発を進めている新型コロナウイルス感染予防DNAワクチン(AG0302)について、大阪大学医学部附属病院で実施されたP1/2臨床試験データが公表された。P1/2の免疫原性の中の液性免疫については、WHO推奨の国際標...
健康アシスト

デジタル疲れの不眠に対するグリーンの香気構成成分の有効性確認  ロート製薬

eスポーツプロ選手との研究レポート公開 Restful Green  ロート製薬は10日、eスポーツプロ選手との研究により、デジタル疲れの不眠に対するグリーンの香気構成成分(Restful Green)の有効性を確認したと発表した。同社が運...