団体・企業

大阪府・大阪市の新型コロナワクチン集団接種に協力  大阪府薬

乾氏その一環で大日本住友製薬の薬剤師も出務 7日からスタートした大阪市のインテックス大阪ワクチン接種および、19日から始まる大阪府のマイドーム大阪ワクチン接種に、大阪府薬の会員薬剤師が参画し、ワクチンの管理や充填、接種者へのお薬相談を実施し...
団体・企業

カルケンス P3試験で慢性リンパ性白血病患者での心房細動発現率減少  アストラゼネカ

アズトラゼネカは14日、カルケンスについて、治療歴を有する慢性リンパ性白血病の患者において、イブルチニブと比較して心房細動の発現率が減少し、初回治療として4年時点の患者のベネフィットも持続したと発表した。 イブルチニブとの直接比較試験である...
団体・企業

オプジーボ 韓国で胃がんと悪性胸膜中皮腫の一次治療での追加承認取得  小野薬品

小野薬品は14日、韓国現地法人の韓国小野が、オプジーボ(商品名:OPDIVO)について、6月10日に胃がんおよび悪性胸膜中皮腫のファーストライン治療薬として2つの適応拡大の追加承認を韓国食品医薬品安全処(MFDS)から取得したと発表した。 ...
団体・企業

14日より新型コロナウイルスの下水疫学調査サービス開始  塩野義製薬

塩野義製は14日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の下水疫学調査サービスを同日より開始したと発表した。  同社は、北海道大学と昨年10月に共同研究契約を締結し、下水中のSARS-CoV-2の高感度検出技術の共同研究に取り組んできた...
団体・企業

イミフィンジ P3試験で非小細胞肺がんの全生存期間顕著に延長  アストラゼネカ

アストラゼネカは11日、イミフィンジについて、P3相PACIFIC試験において、切除不能のステージⅢの非小細胞肺がんの全生存期間を顕著に延長を示し、5年経過時点で生存している患者は43%に上ると発表した。 PACIFIC試験の最新データで、...