団体・企業 低中所得国の薬剤耐性感染症治療における抗菌薬へのアクセスで基本合意書締結 塩野義製薬とGARDP、CHAI 塩野義製薬は13日、GARDP(本部:スイス、ジュネーブ)、CHAI(本部:米国マサチューセッツ州)との間で、低中所得国で治療選択肢が限られる薬剤耐性(antimicrobial resistance: AMR)感染症患者に対して、必要とさ... 2021.07.13 団体・企業
団体・企業 大阪府・大阪市の新型コロナワクチン大規模接種にしっかり対応 大阪府薬乾会長 乾氏 大阪府薬剤師会は12日、同会館で定例記者会見を開催し、乾英夫会長が、「大阪府・大阪市が設置する新型コロナワクチン大規模接種会場への薬剤師の出務に、今後もしっかりと対応していく」考えを改めて強調した。 また、8月1日からスタートする「... 2021.07.12 団体・企業
団体・企業 ウパダシチニブ アトピー性皮膚炎治療薬で欧州医薬品委員会が承認を推奨 アッビイ アッヴィは9日、経口投与の選択的かつ可逆的なJAK阻害剤であるウパダシチニブについて、アトピー性皮膚炎の治療薬として欧州医薬品庁(EMA)の欧州医薬品委員会(CHMP)が承認を推奨したと発表した。 CHMPが推奨したのは、全身療法の対象とな... 2021.07.12 団体・企業
団体・企業 TAKHZYRO 遺伝性血管性浮腫患者の安全性・有効性を評価するP3試験で好結果 武田薬品 武田薬品は12日、TAKHZYRO(一般名:ラナデルマブ)について、P3相HELP(遺伝性血管性浮腫の長期抑制)試験の非盲検延長(OLE)試験の2つの最終解析において、300 mgを最長2.5年間2週間間隔で投与した場合の主要評価項目である... 2021.07.12 団体・企業
団体・企業 ビレーズトリエアロスフィア COPD対象のP3相試験サブグループ解析で好結果 アストラゼネカ アストラゼネカは9日、3剤配合剤のビレーズトリエアロスフィア(ブデソニド、グリコピロニウム臭化物、ホルモテロールフマル)について、P3相KRONOS試験において、ビベスピエアロスフィアと比べて中等度又は重度のCOPD 増悪率を有意に抑制した... 2021.07.09 団体・企業