団体・企業

ハンター症候群次世代治療薬の共同開発・事業化でJCRと契約を締結  武田薬品

武田薬品は30日、ハンター症候群に対する治療薬として開発中の次世代組換え融合タンパク質JR-141(INN: pabinafusp alfa)について、JCRファーマと特定地域における独占的な共同開発およびライセンス契約を締結したと発表した...
団体・企業

10月2日よりVLPコロナワクチンの国内臨床試験開始  田辺三菱製薬

田辺三菱製薬は30日、連結子会のメディカゴ社(本社:カナダ)が開発中のVLP(植物由来ウイルス様粒子)新型コロナワクチンMT-2766について、10月2日より日本においてP1/2相臨床試験を開始すると発表した。来年3月までにMT-2766の...
団体・企業

大塚製薬と開発中のCNS領域4新薬候補化合物について全世界での開発・販売提携締結  大日本住友製薬

大日本住友製薬は30日、大塚製薬と米国子会社サノビオン社が精神神経領域(CNS)で開発中の4つの新薬候補化合物について、全世界を対象とした共同開発および販売に関するライセンス契約を締結したと発表した。  4つの新薬候補化合物の開発コードおよ...
団体・企業

10月3日にがん患者と家族が最良の治療やケア選択のための無料オンラインシンポ開催  武田薬品

武田薬品は29日、同社日本オンコロジー事業部によるがんとその家族を対象とした無料オンラインシンポジウム「これからのがん医療とケア~患者・家族と医療者が共に話し、選択する~」を10月3日13:30から開催すると発表した。  同オンラインシンポ...
団体・企業

子どもたちの個性を尊重し“眼の芽”育てる「ロートこどもみらい財団」設立  ロート製薬

ロート製薬は29日、次世代を担う子どもたち一人ひとりの個性を尊重した未来社会の実現を目指して、すべく、自分らしく探究しようとする心の“眼の芽”を育てる「ロートこどもみらい財団」(所在地:東京都)を設立すると発表した。 近年、子どもたちが置か...