団体・企業 二酸化塩素ガス溶存液の新型コロナウイルスに対する強力な不活性化効果を公表 大幸薬品 新型コロナ感染症制御への活用が期待 大幸薬品は、二酸化塩素ガス溶存液による10秒間の処理で新型コロナウイルスを1万分の1以下に低減し、1.0% FBS(Fetal Bovine Serum/牛胎仔血清)存在下では二酸化塩素ガス溶存液は、次... 2021.10.06 団体・企業
団体・企業 PMSの症状がある女性の3人に1人は天候変化で症状が悪化 ツムラのPMS実態調査で判明 ツムラは、10代〜40代女性を対象に、PMS(月経前症候群)に関する調査を行った。その結果、PMSの症状があり心身が疲れ果てた女性が約6割おり、そのうち仕事や家事、学校を「休むことはできない」と我慢し、婦人科を受診しない女性が約9割であるこ... 2021.10.06 団体・企業
団体・企業 マイクロメド社に出資しブラジルでの遠隔診療サービスに参入 オムロン ヘルスケア オムロン ヘルスケアは、ブラジルで医療機関向け心電計や心電図解析プラットフォームを提供するマイクロメド社(本社:ブラジルブラジリア)の株式30%を取得した。 今回の株式取得により、ブラジルにおいて家庭で記録した心電図データを用いた遠隔診療サ... 2021.10.06 団体・企業
健康アシスト 約7割が頭の洗い方に「自信がない」と回答! 第一三共ヘルスケアが「頭の洗い方」調査 正しい頭の洗い方は「ジグザグ洗い」 正しい頭の洗い方の「ジグザグ洗い」 第一三共ヘルスケアは、9月に全国の10~50代の男女300人(頭皮の悩みを抱えている人、いない人各150人)を対象に、「頭の洗い方調査」を実施し、その結果を公表した... 2021.10.05 健康アシスト
団体・企業 リムパーザとアビラテロンの併用療法 前立腺がん一次治療対象のP3試験で好結果 アストラゼネカとMSD アストラゼネカとMSDは5日、リムパーザとアビラテロンの併用療法について、転移性去勢抵抗性前立腺がんの一次治療を対象としたP3相PROpel試験で、全体集団において病勢進行を有意に遅延したと発表した。 同試験では、相同組換え修復(HRR)関... 2021.10.05 団体・企業