健康アシスト

府民健康フォーラムより

基調講演「かぜ、インフルエンザ、そしてコロナ」社会福祉法人恩賜財団済生会支部大阪府済生会中津病院呼吸器内科部長 上田哲也先生 済生会中津病院の呼吸器内科は、新型コロナ発生当初から診療を行って、入院患者1000人以上を見ている病院で、個人的に...
団体・企業

WCD2023に伴い2月19日にオンラインシンポ「第4回これからのがん医療とケア~がんについての正しい情報を知ろう、使いこなそう!~」開催 武田薬品日本オンコロジー事業部

武田薬品日本オンコロジー事業部は3日、「ワールドキャンサーデー(WCD)」に合わせて2月19日に、患者支援団体や医療関係者の協力のもと、無料オンラインシンポジウム「第4回これからのがん医療とケア~がんについての正しい情報を知ろう、使いこなそ...
団体・企業

海外連結子会社カナダ・メディカゴ社の事業撤退 三菱ケミカルグループ

三菱ケミカルグループは3日、同社グループの田辺三菱製薬(本社:大阪市中央区、代表取締役:上野裕明氏)の連結子会社である メディカゴ社(カナダ・ケベック市)の全事業から撤退すると発表した。 メディカゴ社は、1997年7 月17日に「設立。植物...
団体・企業

電子処方箋の対応整備状況は概ね順調に推進 大阪府薬

乾氏 大阪府薬剤師会は2日、定例記者会見を開催し、乾英夫会長が1月26日からスタートしている電子処方箋の対応整備状況について言及。 1月20~23日の4日間、会員保険薬局を対象に実施した電子処方箋対応についてのアンケート調査結果を踏まえて、...
健康アシスト

薬都とやまの「富山やくぜん」を美味しく食べて、楽しく健康に気を配ばろう! 富山市

全国的に製薬業が有名で、「くすりの富山」のイメージを持たれている薬都とやま。そんな富山市では、「富山のくすり」の伝統を活かし、健康に良いとされる料理等を「富山やくぜん」という観光資源として確立することを目指し、その普及に努めている。 「新鮮...