団体・企業

人事異動 (2月1日付) 塩野義製薬

塩野義製薬は24日、2月1日付で次の人事異動を行うと発表した(カッコ内は旧職)。 ヘルスケア戦略本部長 兼新規事業推進部長=三春洋介氏(ヘルスケア戦略本部長)
団体・企業

1月23日は「一無、二少、三多の日」、2月は「全国生活習慣病予防月間」 日本生活習慣病予防協会

日本生活習慣病予防協会は、1月23日を「一無、二少、三多の日」とし、続く2月を「全国生活習慣病予防月間」と定め、生活習慣病予防啓発のために集中的に情報発信を行っている。 「一無、二少、三多」は、生活習慣病の発症や病状の悪化に関与する喫煙、多...
団体・企業

入院中でも面会できるロボット導入による「新しい形のお見舞い」実現でクラウドファンディング開始 岐阜大学医学部附属病院

岐阜大学医学部附属病院は23日、入院中でも面会ができるロボット導入による「新しい形のお見舞い」実現を目指したクラウドファンディングを開始したと発表した。 AI搭載型ロボット(temi)の購入費を募るため、クラウドファンディングサービス「RE...
団体・企業

コロナ禍で薬局も医療インフラとしての機能発揮 京都府薬新年のつどいで河上英治会長

河上会長 京都府薬剤師会は22日、京都市内のホテルで「令和5年新年のつどい並びに会員各賞受章祝賀会」を開催した。 新年のあいさつの中で河上英治会長は、「新型コロナの第8波が年末年始より始まり、自宅療養への対応や、抗原検査キットの府民への無償...
新薬情報

レビー小体型認知症 多彩な症状を手掛かりとした専門医による認知機能低下前の‟早期診断”が可能 住友ファーマプレスセミナー

池田氏橋本氏 住友ファーマは17日、「レビー小体型認知症(DLB)」に関するプレスセミナーを開催し、池田学大阪大学大学院精神医学教室教授が、「第2の認知症〜DLBの多彩な症状と治療法の進歩〜」、橋本衛近畿大学医学部精神神経科学教室主任教授が...