団体・企業

デュピクセント 日本でアトピー性皮膚炎小児用法・用量の追加承認取得 サノフィ

サノフィは25日、デュピクセントについて、アトピー性皮膚炎における生後 6 ヵ月以上の小児に対する用法及び用量追加の追加承認を取得したと発表した。 中等症から重症のアトピー性皮膚炎では、ステロイド外用剤(TCS)やタクロリムス外用剤などの抗...
団体・企業

愛媛大学との新規マラリア発病阻止ワクチン開発プロジェクトがGHIT Fundの助成案件に選定 住友ファーマ

住友ファーマは27日、愛媛大学、EuropeanVaccine Initiative(EVI、ドイツ)、iBET(ポルトガル)と4者共同で進めている「新規赤血球期マラリアワクチンPfRipr5 の前臨床開発(PfRipr5-PD)プロジェク...
団体・企業

米国Adimab社とがん領域新規抗体医薬品創製で創薬提携契約締結 小野薬品

小野薬品は27日、Adimab社(米国、ニューハンプシャー州レバノン)と、がん領域における革新的な抗体医薬品を創製するため創薬提携契約を締結したと発表した。Adimab社は、完全ヒトモノクローナル抗体および二重特異性抗体の探索・最適化におけ...
団体・企業

リジェネロンと日本におけるデュピクセントのコ・プロモーション開始 サノフィ

サノフィは26日、リジェネロン・ジャパンとサノフィが製造販売しているデュピクセント(一般名:デュピルマブ、遺伝子組換え)についてコ・プロモーションを開始すると発表した。 これにより10月1日以降、デュピクセントの製造販売は引き続きサノフィが...
団体・企業

高活性維持型血液凝固第VIII因子製剤「オルツビーオ」の製造販売承認取得 サノフィ

サノフィは25日、ファースト・イン・クラスの高活性維持型血液凝固第VIII因子製剤「オルツビーオ」について、製造販売承認を取得したと発表した。 オルツビーオの効能・効果は、「血液凝固第VIII因子欠乏患者における出血傾向の抑制」である。同剤...