研究・開発の窓

キイトルーダと化学療法±ベバシズマブの併用療法 P3比較試験で卵巣がんの疾患進行・死亡リスク低下 MSD

MSDは、キイトルーダと化学療法±ベバシズマブの併用療法について、プラチナ抵抗性再発卵巣がんに対して化学療法±ベバシズマブと比較したP3相KEYNOTE-B96試験の第1回および第2回中間解析において、疾患進行または死亡のリスクを低下したと...
団体・企業

非小細胞肺がん経口治療薬「ヘルネクシオス錠」発売 日本ベーリンガーインゲルハイム

日本ベーリンガーインゲルハイムは12日、非小細胞肺がん経口治療薬「ヘルネクシオス錠」(一般名:ゾンゲルチニブ)を発売したと発表した。 ヘルネクシオス錠は、非小細胞肺がんに対する分子標的薬として、国内初の経口薬となる。対象は、がん化学療法後に...
団体・企業

全身型重症筋無力症治療薬「アイマービー」新発売 J&J

J&Jは12日、全身型重症筋無力症治療薬のヒトFcRn阻害モノクローナル抗体「アイマービー」(一般名:ニポカリマブ、遺伝子組換え)を新発売したと発表した。 アイマービーは、本年9月19日に、「全身型重症筋無力症(ステロイド剤又はステロイド剤...
団体・企業

インフルエンザ治療薬「ゾフルーザ顆粒2%分包」新発売 塩野義製薬

塩野義製薬は12日、インフルエンザ治療薬「ゾフルーザ」について、顆粒製剤の「ゾフルーザ顆粒2%分包」を新たに発売したと発表した。 ゾフルーザは、キャップ依存性エンドヌクレアーゼ阻害作用によりインフルエンザウイルスの増殖を抑制し、1回の経口投...
団体・企業

大阪・関西万博のレガシーを事業化し、27日より「DotHealthカラダ測定サービス」の提供開始 PHRコネクト共同企業体

PHRコネクト共同企業体は、2025年大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオンにて展示された「カラダ測定ポッド」を「DotHealthカラダ測定サービス」として2025年11月27日から提供開始する。 同共同企業体は、BIPROGY、JR西...