団体・企業

MyBiotics社の株式及び転換社債の投資有価証券評価損として8億4941万円計上 アンジェス

アンジェスは29日、投資有価証券として保有している MyBiotics社の株式及び転換社債について、実質価値が下落して回復が認められないと判断したため投資有価証券評価損として 8億4941万1000円計上すると発表した。特別損失の計上は、2...
団体・企業

トラスツズマブ デルクステカン 米国FDAがHER2陽性複数固形がんの効能拡大申請受理 第一三共

第一三共は29日、トラスツズマブ デルクステカン(T-DXd/DS-8201、抗HER2抗体薬物複合体)について、HER2陽性の複数の固形がんに係る効能拡大申請を米国FDAが受理し、優先審査の指定を受けたと発表した。FDAによる審査終了目標...
団体・企業

「アザニン」「コレバイン」「サーファクテン」の3製品を富士製薬に譲渡 田辺三菱製薬

田辺三菱製薬は29日、免疫抑制剤「アザニン」、高コレステロール血症治療剤「コレバイン」、新生児呼吸窮迫症候群治療剤「サーファクテン」の3製品について、同日、国内の製造販売承認および製造販売権等を富士製薬に譲渡する契約を締結したと発表した。 ...
団体・企業

オプジーボ皮下注 腎細胞がんP3試験で同点滴静注に比べて非劣性を示す 小野薬品

小野薬品は29日、オプジーボの皮下注(ニボルマブとヒアルロニダーゼ)について、進行または転移性淡明細胞型腎細胞がんを対象としたP3試験(CheckMate -67T試験)において、オプジーボ点滴静注に対して非劣性を示したと発表した。提携する...
団体・企業

能登半島地震被災地支援で柴垣本部の業務担当と門前町にモバイルファーマシー派遣 大阪府薬

能登半島地震被災地支援に関する記者説明会開催 門前町に設置された大阪府薬のモバイルファーマシー 大阪府薬剤師会は25日、能登半島地震被災地支援に関する記者説明会を開催し、乾英夫会長や伊藤憲一郎副会長ら被災地に派遣された5名の役員が出席。全国...